~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

中年セミリタイアくそ野郎が、株主優待+高配当+成長株へのハイブリッド投資実践と馬(馬券と一口馬主)で資産を減らしつつ、ポイ活やセコ活で年間100万円の節約生活を生き抜こうと企む暇つぶしぶろぐです。各種クラウドファンディング投資、競走馬出資、暗号資産、ロボアド(休止中)等の様々な投資メソッドを実体験中。

【5年ぶり】税務署で確定申告を済ませてきました。

どーも。

本日は2022年2月22日とニャー(2)が数多く並ぶ今世紀最大の『スーパーにゃんこの日😻』ということで、BSテレ東では1日中猫関連の番組を放送してます。それでも日経ニュースプラス9は通常通り放送されるようですが。

そんな今日は猫に無関係の確定申告をしてきた話です。

f:id:naomi-up1:20220222162918j:plain

 

 

確定申告の作業は定職に就かなかったり、配当金生活を堪能しているセミリタイア生活者にはこの季節の風物詩、強制イベントですね。

 

しかしながら、私にとっては5年ぶりの確定申告

なにせ、仕事も投資もしないクソみたいな底辺生活をしばらく過ごしていましたからね。今もクソ人間には違いありませんけどね🤣

 

税務署での確定申告作業。

 

自宅PCやスマホを使いe-TAX申請するのが現在の主流で、セミリタイア生活者のブログを拝見しても税務署で申告されたという記事はみかけておりませんです。

ただ私の場合はかなり久しぶりの申告作業で、e-TAXを使うには色々と『不足な情報』があるのは間違いなさそうだから税務署に赴いた次第です。

 

確定申告は行列ができて時間がめっちゃかかるイメージがありましたが(OUTまで2時間は覚悟)、現在は密対策のため入場制限されており列ができることはなかったのと、ここ数年でe-TAXがだいぶ浸透してきたのか会場にいる申請者そのものが減少した印象を受けました。

 

待機場所で待つこと10分で申告作業に進むことができました。私の場合は

・時短バイトの給与

源泉徴収あり特定口座が4口座

の書類5枚分の入力。

 

給与は所得控除範囲内の簿給です。22年分は年度末まで働けば少しはみ出すかもしれませんね。不本意ですがその時は所得税ちゃんと納めます。

 

特定口座分は申告不要ですが、損益通算で損が出たので申告することとしました。特定口座年間取引報告書を絶対に郵送してくれない証券会社があり、自宅のプリンターは以前からエラーで動作しないため、コンビニでネットワークプリンタとスマホアプリを使い数十円使ってプリントアウトする必要がありましたが。

 

改善して欲しいと思った点。

 

特定口座の数値入力は面倒でしたね。0の入力が沢山あるし。あれって書式フォーマットを統一してスキャニングして端末に自動入力してくれたらいいのにな。富士ゼロックスあたり対応してくれそうなんだけど。

 

それに、PC入力が立ち作業なんですが、私にとってはPC台の位置が低くて腰椎と頸椎に持病がある私にはそっちのほうが難儀でした。椅子を置いてくれたほうが嬉しいとです。

 

「でもお金を得るってのは手間や面倒や労力が発生するもんなんだ。それが嫌だったり気に食わなけりゃしなければいい。私には選択する権利と自由があるんだ」

 

そんなことをつぶやきながら作業をしていました。いつのまにか操作を教えてくれた女性職員との距離が広がっていましたが。

 

住民税申告不要(節税)について。

 

話題の「住民税申告不要も申告できるようになった」については私は申告せず住民税はお世話になってる自治体へしっかり納付させて頂きましたよ。

 

606円ですが... 🤣🤣

 

最後に。

 

トータル1時間で終了。待ち時間が少なかったのは良かったですね。

損益通算と繰越控除は初めての対応でした。なんだかんだこれまで株式投資で年間での確定損は出してなかったんですね。FXではトルコリラで恐ろしい額の損失を吐き出しましたが、あちらは株投資と合算はできませんからね。大きな痛手でした...

 

利用者識別番号の把握、暗証番号の再設定ができたので次回からは自宅PCで対応したいと思います。次回も繰越控除になりそうな気がしますけどね...

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村


株主優待ランキング