PO/IPO/TOB/MBO
どーも。 ネタではなくガチでヘタクソ投資家です なにげに申込んだIPOが当選!しかし、初値予想サイトで確認したら儲けはさほど期待できず、もしかしたら公募価格を下回るかもしれないとか。でも勇気を出してビビりながら全数注文したら前日の大手証券会社の…
どーも。 勝率80%以上のIPO(新規公開株)投資で勝ったり負けたりのダメクソ投資家です🦆😃 なにげに申込んだIPOが当選!しかし、初値予想サイトで確認したら儲けはさほど期待できず、もしかしたら公募価格を下回るかもしれないとか。 せっかく当選したのになん…
どーも。 株主優待クソ野郎あらため、無気力クソ野郎です(`・ω・´)キリッ 前回の記事で、保有株マックハウスが1株32円という空前絶後の(サンシャイン池崎ism)90%OFFディスカウントTOBされて株価はどうなるのだろう?という話をさせて頂きましたが、普通に激下…
どーも。 インフラファンド投資中毒クソ野郎です(`・ω・´)キリッ もはや11月の風物詩になっているジャパン・インフラファンド投資法人(以下、JIF)の公募増資に今年も申込んでみた話でもしようかしら。
どーも。 中年ニート優待くそ野郎です(`・ω・´)キリッ ここ最近更新した記事(ライドオンエクスプレス、日本モーゲージの株主優待)が立て続けに損失抱えてる内容でなんか気分が乗らない、Ride Onしない…たまには儲けた話もしたい…そうだ、微妙なTOBに申込んでた…
どーも。 楽天トラベル使って旅行へ行こうにも、一緒に行く友人も彼女もお金もない孤独貧乏ニートおじさんです(`・ω・´)キリッ ところで皆さん、楽天グループはお好きですか? 私は昨年から ・楽天証券口座開設 ・楽天カード作成 ・楽天銀行口座開設 ・楽天銀行I…
どーも。 本日も馬券で大負けでご機嫌ナナメの者です(`・ω・´)キリッ もうこれで馬券とは(重賞以外のレースは)おさらばします。アディオス! 本日は保有株かつ高利回りなインフラファンドの話題です。
どーも。 資金力に乏しい貧乏人は落選ばかりで不毛な時間を費やす事の多いIPO(新規公開株)投資。でもコツコツと申込んでれば、いつかは報われると信じて11月は大成功を収めた凄腕投資家です🦆😃 さて、記事にはできませんでしたが、本日東証プライムに上場した…
どーも。 落選ばかりで不毛な時間を費やす事の多いIPO(新規公開株)投資。でもコツコツと申込んでれば、いつかは報われると信じてきたダメクソ投資家です🦆😃 ブラックフライデーの本日11月25日に、宿泊施設向け公式サイト予約システムやAIチャットボットシステ…
どーも。 IPO(新規公開株)は取り合えず全て申込んでみるダメクソ投資家です🦆😃 当選してても確認怠って申込み漏れしたことも数回あります。さて、去る11月22日にバイオベンチャー企業のティムス(4891)が東証グロースに新規上場され、初値がつきました!100…
どーも。 IPO(新規公開株)投資で連敗中のダメクソ投資家です🦆😃 買ったら公募割れ、見送れば公募価格を上回る…私と相性最悪なIPO投資、今月はなんと2銘柄に複数当選することができました!今度こそ儲けてやる!
どーも。 倉庫大好きなカモ投資家です🦆😃 本日はNISA2022投資戦略の第3弾、年末恒例の公募増資(PO)を発表したSOSiLA物流リート法人(2979)について、残った2022年NISA枠で購入する銘柄に値するか検証してみます。
どーも。 アヒル大好き、そしてセコ活好きなカモ投資家です🦆😃でも、アフラックの保険は契約しません。 以前、投資戦略記事で取り上げ、自ら資金を投じ実験検証中のアルヒ(7198)の「公開買付(TOB)でセコセコ大作戦」ですが、応募数が買付予定数の下限を上回…
どーも。 IPO初心者クソ野郎Pです😃 昨年12月、ひと月で3つもIPOに当選する奇跡を起こしたかに錯覚するも、よもやの3連敗を食らった悪夢のIPO投資から早10か月。この度久々にIPO当選を果たしましたが、なんだか嫌な予感がしまして、熟慮の末に申込まずにスルー…
どーも。 IPOでメンタル崩壊中おぢさんです。 もうIPOで儲けたいなんてーー言わないよ絶対ーー🎵🎵🎵
どーも。 やっちまいました...IPO補欠繰り上げ当選しちまった...
どーも。 いやー、ずっとご無沙汰だったのに続くときは続くもんですねえ。 思いもかけず、今日もIPO当選の記事になりました。
どーも。 思いもかけず、6年ぶりにIPOが当選していました。 「よっしゃー!」と歓喜したのはほんの一瞬で、初値予想を調べていくうちにぬか喜びしたと逆に悲しい気持ちになってきました😂
正直想定外です。 こんな地合い悪い時に限って...いや、地合いが悪いからこういう結果になるのか( ´∀` ) 【IPOチャレンジポイント獲得に向け地道な作業】 SBI証券では、2021年3月31日まで、PO(公募増資・売出)の購入意思でIPOチャレンジポイントがもらえ…