~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

中年セミリタイアくそ野郎が、株主優待+高配当+成長株へのハイブリッド投資実践と馬(馬券と一口馬主)で資産を減らしつつ、ポイ活やセコ活で年間100万円の節約生活を生き抜こうと企む暇つぶしぶろぐです。各種クラウドファンディング投資、競走馬出資、暗号資産、ロボアド(休止中)等の様々な投資メソッドを実体験中。

【中年ニートの資産運用】9月の投資成績。もちろん、減ってます。

どーも。

本日は月初恒例企画の資産運用報告です。

増えたかなー😃減ったかなー😃

 

「確実に減ってるよ💀」

f:id:naomi-up1:20210405163713j:plain

懐かしのジョインベスト証券イメージキャラクター優香さんを引用。

 

日本株の各指標振り返り。

 

私のメインステーブルであります、日本株式市場の9月末終値と8月末終値を比較してみます。

 

    9末終値  8末終値 

日経平均25,937円(28,091円、▼7.6%)

TOPIX1835.9(1963.1、▼6.5%)

マザーズ:695.3742.1、▼6.3%)

J-REIT:1945.2(2033.7、▼4.4%)

 

ゲ・キ・サ・ゲ😥

あれ?

8月は対年初比でプラス圏内までもう少しとか言ってた気がするけど…1ヶ月ちょっとでどんだけ下げてんのよって話です。終わってみれば日経平均TOPIXは月終値ベースで今年最安値を更新してしまいました😥

 

…というかですよ?本記事を書いている時点で既に日経平均はリバウンドして27,000円台を回復しているので、悲観的・絶望的なスタイルで記事を書き進めることもできないなんともなーな感じですよ(でも今日の上げ相場でもしっかりとマイナス…)。

 

2022年はこのような上げ下げを繰り返し、やや株安、かなり円安な方向に動いてきました。年末に向けて、なんだか嫌な雰囲気が漂ってきました

 

「最近greenさんこのフレーズ使ってくれないなあ😃」

 

『お前がパクるからだろくそ野郎💀』

 

「盗作はダメ!絶対にダメ😃」

 

お次は9月末終値と昨年の終値を比較してみます。

 

     9末終値 昨年末終値

日経平均25,937円(28,791円、▼9.9%)

TOPIX1835.9(1992.3、▼7.9%)

マザーズ:695.3(987.9、▼29.6%

J-REIT:1945.2(2066.3、▼5.9%)

 

インベストイン岸田とは何だったのか?まあ日本株だけ安いってわけじゃないから全部岸田さんのせいじゃないけど、くそな政策や検討のみしかやらんと投資家にそっぽむかれちゃうよって話です。

 

9月の資産運用成績。

 

金融資産が8月末比で60万円強減りました😥配当金や家計がプラス収支だったことを加味すれば私の日本株資産は▼3.3%の減少くらいだったと思います。市場全体の下落よりは少しはマシか。年間では▼6.0%くらいの減少と思います。配当金・分配金で半分近くリカバリーできていますが。

 

9月の配当金・分配金

 

税引後100,529円でした。

額が大きい順に、ソフトバンク社債JT、テー・オー・ダブリュー、ニチリンが主な入金元です。

年間では早くも2021年の配当金・分配金を上回りました。いい感じです。

 

アセットアロケーション

 



国内株式比率は55%から53%に減少。持株を若干売り越したのと全体的な株価下落で減らしています。平時は50~60%でリバランス取るようにしています。

クラウドファンディングの割合が増加しました。8月から運用開始した不動産クラウドファンディングCozuchiにかなりぶち込んだ影響です。

ロボアド資金は全て引き上げたのでまた外国株資産が0円になってしまいました。新NISA制度を見据え、なにかやろうとは思っていますが、もうかなり円安なのと資金が無いとで難しい…

暗号資産は株式のリスクヘッジにはなりませんね。同じかそれ以上に価値は下落。しばらくはSBI系の株主優待で貰えるXRPだけ積みあがる感じですが、PFに占める割合は1%未満です。

浮いたお金は動かせるものは総動員してクロス取引に使っています。

 

9月の売買振り返り。

 

購入

アルヒ(7198):0⇒200株

 

SBIが1株1,500円でTOBしました。SBIに特定口座を開設されてれば1分でTOB申込完了です。現在の価格は1,390円。買取数の上限と下限があるので買値にサヤ寄せしてません。みなさんも運試しに100株どうですか?

 

売却

日本BS放送(9414):200株⇒0 ‐30,000円

東京インフラ(9285):1株⇒0 0

フジ・コーポレーション(7605):100株⇒0  +40,000円

アルヒ(7198、NISA):200株⇒0  +76,000円

 

株主優待制度を廃止した日本BS放送とフジコーポ。現時点での配当利回りが低いこともあり売却しました。両銘柄とも長所は持っていますが、他にも欲しい銘柄があるので。

東京インフラ・エネルギー法人はPOは発表後に楽天証券で1株購入しましたが、楽天証券は使えない(IPO的に、クロス取引的に)と判断、保有する意味は無いと考え売却しました。黙ってNISAで買っておけば良かった。最近2,000円近く上昇したので他証券会社での買いなおしはできませんでした…

NISAで買ってたアルヒはTOBに申込まずに市場で売却し利益確定させました。マネックスNISA⇒特定口座⇒SBI特定口座移管が面倒なので。

 

損益通算

なし

 

クロス取引(一般信用)

延べ25銘柄を取得予定です。昨年9月の13銘柄取得から2倍に増えてますから、スキルは確実に向上していますね。良いことかは知らんけど。

 

2022年の売却益。

 

143,000円の利益です。

 

今年もほとんど儲けられそうにないクソ投資家の報告終了😥

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。モチベ維持のため週1で応援クリックお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 株主優待
 
株主優待ランキング