どーも。
昨日、ストップ高のGSIクレオス、本日は6円高の1,062円でした。
『下値1,300円は堅いだろう、そこまで騰がれば半分の100株売るか🤔』
との予想はカスリもせずにハズレてしまいました😂元々が中長期保有の予定でしたので、クオカード貰いながらのんびりガチホールドしていきたいと思います。
本日は株主優待到着記事でございます。
ライトオン(7445)の優待内容。
ジーンズセレクトショップ「Right-on」を全国展開するライトオン様。
店舗数は400以上あります。わが街にも昨年まで2店舗ありましたが、1店閉鎖され現在はなんとか1店舗踏みとどまっている状況。いつ完全撤退するか不安です。
権利確定月は8月で、Right-on店舗で使用できる優待(タダ)券です。
100~499株 3,000円相当(1,000円券3枚)
500~999株 5,000円相当(1,000円券5枚)
1000株 7,000円相当(1,000円券7枚)
昨年までは1,000円券で税込1,100円の買物ができましたが、今回からは税込1,000円と若干の実質改悪?となった模様です。
届いた優待品。
100株×2名義分を保有中なので計6,000円分ゲット。
オンラインショップ限定クーポンも付いてきたけど、これは使いません(キッパリ)。
だって、5,500円以上購入してやっと10%割引きだから😅
マックハウスにセカストにライトオンのアパレル優待で、もうユニクロ要らずですわ😃
(先日も同じ事を言ったような気が...)
昨年は1名義分の取得で、優待券と少しお金を出して半額セールの冬用ブルゾンを購入しました。この時期に優待を頂くと期限は8月まであるのに正月後の冬物バーゲンセールで優待券を使ってしまうあるある。
優待品の商品価値が気になった😎
メルカリでは100株の1式セットが2,100円で取引されていました。およそ3割引きですね、優待価値は基本的に額面上の6割とされているので、こんなもんでしょう。
民のつぶやきを聴いてみる。
ライトオンで株主優待利用!セール品を優待で買うって素敵だ😊 pic.twitter.com/yb6EglpdUX
— カブ主優待ライダー (@kabunushi_rider) 2020年1月19日
最近めっちゃ寒くなったのでライトオンの株主優待券使いに行ってきました。
— ひでとん (@hideton00512) 2020年12月20日
株主優待券使ったあとに消費税かかるのは良いですね。株主優待とかでもらったギフトカードも使えたしaupayもキャンペーンやっててめっちゃお得な買い物が出来た気がして嬉しい。 pic.twitter.com/eWDYnmb48r
ライトオンの総合利回りは?(考察も少しあり)
株価:715円(これでもコロナ前より高い)
配当:0円(2年連続。今期も?🤔)
PER:105 PBR1.33(ギリで黒予定...🤔)
※記事作成時点。
最大総合利回りは、100株で4.19%です。
私は株価が500円台の時に購入しており、買値ベースの総合利回りが6%超えなのでホールドしますが、現状の株価であればあまりお勧め致しません。
・継続前提に重要事象も出てます
・大ヒット商品ないので売上げ回復できてません、利益でてません
・優待利回りは大変良いが、無配が継続しそうなので
小売セクターは月次売上を公開しており、おおよそな業績の予想ができるので、そういうのも参考にすればよいかなーと思いますよ。
現在はPBアウトドアブランドのCAMP7に注力しているようなので、昨今のキャンプブームに乗っかって早く復配して欲しいものです。
2021年株主優待サマリー。
優待品を頂いた企業様数:63 (現物52、クロス11)
優待品価値の合計:191,474円相当
内訳:クオカ22、食事券9、ギフト券7、図書カード1、暗号資産1、カタログギフト6、米2、自社商品・サービス53※家族名義分もカウント
メルカリ価格2,100円×2名義計4,200円で算出😃
最後まで読んで頂きありがとうございます。
よろしければポチっとお願いします