どーも。
作曲家のすぎやまこういちさんがお亡くなりになったというニュースが入ってきました。90歳。ヤフーニュースで「故人の作品で印象に残ってるもの」をアンケートしており、2/3の方がドラクエと回答しておりましたが、私は「府中、中山競馬場のG1ファンファーレ」となってしまいますね。コロナ禍以前のようなファンファーレ聴きながらみんなでオイオイ!したいですね!
本日はなんだか久しぶり、株主優待到着の記事でございます。
テー・オー・ダブリュー(4767)の優待内容。
イベント企画運営大手、みなさんから嫌われている電通や博報堂が主顧客なテー・オー・ダブリュー様。
優待権利確定月は6月。1000株以上保有で500円相当のクオカードがいただけちゃいます。
ただし、1年以上継続保有の株主のみに贈呈。
3年以上継続保有すると2,000円相当のクオカードにアップグレードします。
クオカ利回りは高くないし、長期保有者向けのため優待株初心者にはあまりお勧めしませんです😎
届いた優待品。
500円クオカ1名義分です。
自分口座で1000株保有しており、1年以上の保有条件クリアで優待ゲットとなりましたが、母口座は700株と条件に満たない保有数のため、こちらは優待品のゲットとはならず。
以前に株取引してた頃も同株を保有していました(トランプ大統領就任前に株の世界から退場)が、その時は優待品の設定は無かったはず。私が休場している間に新設されたようですね。以前は非優待株はほとんど所有してなくて、J-REIT、NTTドコモとここだけだったと記憶しています。高配当銘柄で配当金目的なのは間違いないのですが、どうしてTOWだったのか今となっては理由がよくわかりませんが、きっとお気に入りだったのでしょうね。
私の選択品の商品価値が気になった😎
ここは省略です。私の住んでいる田舎の金券ショップではせいぜい額面90%での買取りです。売却するなら東京行ったときに93~95%で爆売りしたいですね。
テー・オー・ダブリューの総合利回りは?(分析も少しあり)
株価:334円(これからの上昇に期待🤔)
配当:14円(株主還元策は後述🤔)
PER:23.86 PBR1.46(配当性向は100%近く)
※記事作成時点。
1000株を3年以上継続保有が最も利回りが良く、総合利回りは最大4.80%となります。
新コロ被害でリアルイベントが自粛・縮小された影響が大きく前期は大幅な減収減益となった同社。配当も減配となりましたが、同社は積極的な株主還元策を採用しているため私はある程度利回りの良い配当金を得ることができました。
配当性向40%or4.5%利回りのいずれか高い方を最低配当金として採用しています。
前期、そして今期は『決算発表日前日株価の配当利回り4.5%で算出』した配当金の分配ですね。時価総額157億円に対して、借金ほぼ0、現金75億円のピカイチな好財務。業績悪化で無配に転落するとガッカリしかありませんが、同社の場合はその心配がほぼありませんのでセミリタイア後の配当金生活にピッタリかと私は考えております。
売上、利益は期毎に結構波があります。コロナ禍前の20/06期が売上・利益共に最高成績でした。
キャッシュフローは順調に積みあがってるのがわかりますね。
業績は前期で底打ち。官公庁の儲けが少ない仕事で凌いできたけど、これからは高利益な仕事も増えそう。大型イベント実施緩和の流れになれば同社には追い風です。
母口座の保有株が中途半端だったことに気付いたので、無配とか役に立たない株でも売って10万円の資金を確保し、300株なんとか買い増そうかと企みます😃
2021年株主優待サマリー。
優待品を頂いた企業様数:55 (現物49、クロス6)
優待品価値の合計:143,224円相当
内訳:クオカ21、食事券5、ギフト券7、図書カード1、暗号資産1、カタログギフト4、自社商品・サービス42※家族名義分もカウント
クオカ500円×1名義分で算出。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
よろしければポチっとお願いします。