どーも。
株主優待クソ野郎です(`・ω・´)キリ
3月決算企業の最終決算と今通期見通し、12月決算企業の1Q決算発表シーズンを待っていたぜ!どうせなら記事に決算内容を反映させたいもん。
本日も好評?の「2024年に受取った株主優待シリーズ」です。
記事タイトルが絶望的にくそ長い💀
トピックスあり過ぎて削れなかった、記事の文字数も久々の3,000文字超え😃
- ジャパンインベストメントアドバイザー(JIA、7172)の優待内容。
- お決まりの株主数です。
- 優待品のメルカリ価格を調べてみませんでした。
- 一部コミットメント型ライツ・オファリング(新株予約権)を行使しました。
- JIAの総合利回りは?(考察も少しあり)
- 届いた優待品。
※この記事には広告が含まれます。
ジャパンインベストメントアドバイザー(JIA、7172)の優待内容。
ざっくり、ジャパンインベストメントアドバイザー(JIA)は航空機、船舶、海上輸送用コンテナ等のオペレーティングリース事業や太陽光発電、パーツアウト・コンバージョン等を手掛ける金融投資会社です。
権利確定月は12月末。
優待内容は、①オリジナルデザインなクオカードと②日本証券新聞デジタル版購読券です。
両方とも継続保有期間の長さによってアップグレードしていきますが、②の購読券は株主優待クソ野郎共にはおまけみたいなものですから、クオカードに絞って記載します。
1年未満
200~1999株:500円
2000株以上:1,000円
1年以上2年未満
100~199株:500円
200~1999株:1,000円
2000株以上:3,000円
2年以上3年未満
100~199株:1,000円
200~1999株:3,000円
2000株以上:5,000円
3年以上
100~199株:3,000円
200~1999株:5,000円
2000株以上:10,000円
私が本株を購入後、毎年のように優待制度の変更(改悪)が繰り返されてきましたが、昨年は初めて制度変更がなかったJIAさん。
苦節3年...やっと1,000円クオカードから解放されます。
思えば、購入当初は100株を保有期間1年以上で3,000円相当、保有期間2年以上で5,000円相当のクオカードが進呈という内容でした。
3年前のワイ(ぎりアラフォー)
来年は3,000円、そして2年後は5,000円クオカでめしウマ優待だねー😋
それが1年しないうちに100株を保有期間1年以上で1,000円相当、保有期間2年以上で3,000円相当、3年以上で5,000円相当と1年繰り下げみたいな変更に。それでも3年辛抱すれば5,000円という高額クオカが貰える日を希望に現物保有を選択しましたが
2年前のワイ(アラフォーは名乗れなくなる年齢)
また1,000円になってしまったが…でも来年こそは3,000円、そして2年後は5,000円クオカでめしウマ優待は変わらんだねー😋
そしてまた1年しないうちに100株を保有期間1年以上で500円相当、保有期間2年以上で1,000円相当、3年以上で3,000円相当と相次ぐ改悪で、ついに単元保有では5,000円クオカードが貰えなくなってしまいました🤣🤣🤣🤣
1年前のワイ(そろそろアラフィフか…ふぅ)
ざけんなJIA! ずっと1,000円やないけワレ!😠
長期保有期間が長くなっているはずなのに、貰えるのは額面1,000のクオカードばかりという悲しい局面とは今年でサヨナラです。
お決まりの株主数です。
単元株主数は23年12月末で29,404名と初の減少に転じています。
改悪ばっかりするからクソ野郎が今年も警戒したのかも、知らんけど🤔
1単元1年未満で優待が貰えなくなったのが大きんじゃないか知らんけど💀
優待品のメルカリ価格を調べてみませんでした。
一部コミットメント型ライツ・オファリング(新株予約権)を行使しました。
一部コミットメント型ライツ・オファリング...いきなりなんのことかわけわかめですよね。時期的には今年の1月から3月の期間で、JIAさんが既存株主に新株予約権を無償割当してくれました。私と母は100株保有なので、それぞれ同じ数の100株の割当です。
無償といっても、タダで株券をくれるわけではないのですが。それでもかなりお安い価格で購入できるので、私は騙されてもいいと思い権利を行使し200株ホルダーになりました。
全員が行使すると、発行株数が2倍になり、株価は反比例して半額になる単純計算ですが、果たして現在の株価はどうなってますかねーーー
なお、JIAの新株予約権について詳しく知りたい勉強熱心な方は、ノギンさんの記事で詳しく説明されているのでご参照ください。私の権利行使の時にとても参考にさせて頂きました😃
JIAの総合利回りは?(考察も少しあり)
株価:1,433円(前回調査時1,134円)
予想配当:16円(1.12%)
予想PER:21.6 PBR:1.46
時価総額:502億円
自己資本比率:22.6%
※記事作成時点。
最大総合利回りは、200株保有で1.29%です。3年辛抱だと100株で3.21%です。
昨年調査時は利回り5%超えだったのに、今年えらく下がりましたが、これは新株予約権による増資を行い進行期の予想配当が前期から半分の16円になったためです。
さて、4月30日大引け後に発表した1Q決算発表の内容が秀逸だったようで。
JIA、1-3月期(1Q)経常は6.3倍増益・上期計画を超過
2024/04/30 15:00 ジャパンインベストメントアドバイザー <7172.T> [東証P] が4月30日大引け後(15:00)に決算を発表。24年12月期第1四半期(1-3月)の連結経常利益は前年同期比6.3倍の56.7億円に急拡大し、1-6月期(上期)計画の40億円に対する進捗率が141.8%とすでに上回り、さらに5年平均の54.3%も超えた。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の34.3%→53.4%に急上昇した。
株探ニュース
(株探ニュースから引用)
この決算内容をうけ、翌5月1日の株価は+300円のストップ高に。
新株予約権による増資を発表する前の水準まで株価が戻ってきました。
新株予約権を行使し、そのまま株を売却せずに保有を続けた株主様は保有数が2倍になっているわけですから完全なる勝者に!おめでとうございます!ありがとうございます!
さらに翌5月2日も2日連続のストップ高を期待しちゃいます😃
JIA ! JIA ! JIA! 私は信じていたぞ!😃
さてさて、結果はどうなったかといいますと
+43円という微妙な結果に(寄り天井で100円ほど下げました…)
FPG(7148)もそうですが、この業界(金融投資会社)の業績は絶好調です。富裕層向け不動産小口商品がバカ売れ?してるみたいですよね。
富裕層向けサービスなんて一生ご縁はありませんが、富裕層ビジネスを展開している企業の株買って恩恵受けてやりますわよ😃
届いた優待品。
ブログ主名義で200株、私の助言を受けた母名義で200株を現物保有中です。
4年連続4度の取得で、保有期間は3年以上となりました。
権利通過時は各々100株を保有
ついにこの日が来ましたか…なんだか感慨深い。1,000円クオカからやっと解放。
なお、現時点で株主優待に関するあらたな発表は無し。
現規定どおりなら、200株ホルダーなので来年は5,000円クオカが貰える手筈なのですが
ノギンさんではありませんが、期待はしないでおこうとおもいます。きっと変更(改悪)があるとおもうので笑
最後まで読んで頂きありがとうございます。モチベ維持のため週1で応援クリックお願いします!