~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

中年セミリタイアくそ野郎が、株主優待+高配当+成長株へのハイブリッド投資実践と馬(馬券と一口馬主)で資産を減らしつつ、ポイ活やセコ活で年間100万円の節約生活を生き抜こうと企む暇つぶしぶろぐです。各種クラウドファンディング投資、競走馬出資、暗号資産、ロボアド(休止中)等の様々な投資メソッドを実体験中。

隠れ優待から正式優待へ昇格?されたユニバーサルエンターテインメントの株主優待。

どーも。

株主優待クソ野郎です(`・ω・´)キリ

本日も好評?の「2024年に受取った株主優待シリーズ」です。

 

 

えんたていんめんつ(やじまりーism)😃

 

誰ismだよ💀

 

 

※この記事には広告が含まれます。

 

ユニバーサルエンターテインメント(6425)の優待内容。

 

ざっくり、ユニバーサルエンターテインメントは旧社名アルゼのパチスロ機メーカーで、統合型リゾートIR『オカダ・マニラ』の運営会社です。

 

株主優待の権利確定月は12月末。

優待内容は、オリジナルデザインクオカードです。

 

100~999株:1,000円

1000~2999株:2,000円

3000株以上:3,000円

 

当銘柄は長期優待制度を設けており、長期保有することで進呈されるクオカードの額面が増えます。

 

1年以上3年未満

100~999株:2,000円

1000~2999株:3,000円

3000株以上:4,000円

 

3年以上

100~999株:3,000円

1000~2999株:4,000円

3000株以上:5,000円

 

どうせ買うなら100株3年以上保有がオススメです😃

だろうね💀

 

ユニバの株主優待は注意が必要です。なにせ証券会社の優待情報には載ってませんので。私が利用するSBI証券マネックス証券はどちらも東洋経済新報社から提供される情報を基に優待情報を掲載していますが、ユニバに関しては株主優待情報はありませんと表示されますので。毎年、今回限りの実施なようですね。

 

昨年の記事ではこう書いていましたが、ついに状況に変化がありました。優待情報が掲載されるようになりました。隠れ優待から正式優待に昇格した模様。

 

SBI証券から引用

 

株価上昇のきっかけになるかも🤔

今のところはなっていないね💀

 

お決まりの株主数です。

 

単元株主数は23年12月末で14,684名と過去最高人数を更新しています。

 

 

増えたと言ってもまだ1万人台だから安心だろう🤔

 

正式優待昇格でこれから一挙クソ野郎が増えそう💀

 

優待品のメルカリ価格を調べてみませんでした。

 

ユニバーサルエンターテインメントの総合利回りは?(考察も少しあり)

 

5月14日大引け後に1Qの決算発表を実施しました

 

ユニバーサルエンターテインメント <6425.T> [東証S] が5月14日大引け後(17:00)に決算を発表。24年12月期第1四半期(1-3月)の連結経常利益は前年同期比76.5%増の55.7億円に拡大し、通期計画の200億円に対する進捗率は27.9%に達し、さらに前年同期の8.3%も上回った。

 直近3ヵ月の実績である1-3月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の13.4%→11.7%に低下した。

 

(株探ニュース)

 

どっちだ?良いのか?悪いのか?😃

決算書をよく見ると、前年同期比で減収、減益(営業利益ベース)💀

 

さて、どっちだ?

 

 

 

ダメなほうでした😥

 

株価:1,622円(前回調査時2,504円)

予想配当:無配(0%)

予想PER:5.7 PBR:0.32

時価総額:1,432億円

自己資本比率:58.6%

※記事作成時点。

 

最大額面総合利回りは100株保有で0.60%です。3年辛抱で1.85%です。

 

前回からめっちゃ株価下げとるやないかい!😠

 

大阪IRが国から認定のニュースで昨年は株価にプチバブルが起きていましたが、今は落ち着いて元の...元よりも大きく下げています。

 

そろそろお買い時😃

 

届いた優待品。

 

ブログ主名義で100株を現物保有中です

今回が4年連続7度目?くらいの取得になります。過去にも保有していた時期があるので。

 

ついに3年以上の保有期間が認定されたので、3,000円に増額されたクオカードが届きました。

 

1,000円クオカードは定番柄で、2,000円クオカは初めて見る柄でした

初といっても、いつものオカダマニラですけどね

 

 

 

今の株価水準は安いとおもう。高額クオカ欲しい奴は仕込んどけ!😃

 

無配かもしれないけどな💀

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。モチベ維持のため週1で応援クリックお願いします!

 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待
にほんブログ村


株主優待ランキング