~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

中年セミリタイアくそ野郎が、株主優待+高配当+成長株へのハイブリッド投資実践と馬(馬券と一口馬主)で資産を減らしつつ、ポイ活やセコ活で年間100万円の節約生活を生き抜こうと企む暇つぶしぶろぐです。各種クラウドファンディング投資、競走馬出資、暗号資産、ロボアド(休止中)等の様々な投資メソッドを実体験中。

エディオンの優待制度拡充で、家電量販店銘柄No.1株主優待銘柄問題に終止符?頑張れビックカメラの株主優待。

どーも。

株主優待クソ野郎です(`・ω・´)キリッ

本日も好評の?「2023年に受取った株主優待シリーズ」です。

 

 

エディオン、1株も持ってねーーー😃

 

ざっまあ💀

 

 

※この記事には広告が含まれます。

 

ビックカメラ(3048の優待内容。

 

ざっくり、ビックカメラは国内家電量販店の大手で、首都圏中心のビックカメラと地方中心のコジマによって全国展開中。

 

株主優待の権利月は2月と8月。1,000円の買物優待券です。

 

◆2月

100~499株    2枚

500~999株    3枚

1000~9999株   5枚

10000株以上    25枚

 

◆8月

100~499株    1枚

500~999株    2枚

1000~9999株   5枚

10000株以上    25枚

 

8月の枚数が少ないので、2月と同じ枚数にして欲しい‼😃

8月は長期保有制度で1単元以上で1年以上は1枚、2年以上で2枚追加されるけど?💀

ならば、2月を8月の条件に合わせて欲しい‼😃

 

エディオンが拡充したんだから、ビックカメラさんも頑張って拡充して!

 

届いた優待品。

ブログ主名義で100株、母名義で100株を現物保有しております。

過去に数年保有した時期があるので何度目の取得か不明です。

 

両名義とも2年以上の保有が認めらたため、今回は6,000円分のお買物優待券を頂きました。

 

こちらの優待券、昨年11月末の東京旅行で全て使い切りました。有効期限11月末までの4,000円分合わせて10,000円分をJR有楽町駅前のビックカメラさんで日用品やミンティアを購入しました。地元にあるコジマは日用品の取扱いがほぼ無いので使い道に困っていたので、大変良いタイミングでの使用となりました。

 

メルカリ価格を調べてみました。

 

6,000円分の商品券が6,000円で取引されていました。

それならメルカリで買う手間やめて、他の決済使えばいいのにっていつも思うけど、それはもういいか。誰も教えてくれないし。

 

エディオン株主優待拡充で家電量販店No.1優待問題終結

 

2024年2月2日にエディオン株主優待の拡充を発表しました。

これまで1年以上保有で1,000円増額だったのが、2年以上、3年以上をあらた追加し、500株以上の長期保有に1,000円積み増し。長期アホルダーさん歓喜の内容ではないですか! 変更内容書くの大変なので、ダイヤモンドザイさんの公式HPの表を引用させて頂きます、怒られたら削除します🤣

 

引用

https://diamond.jp/zai/articles/-/1028220

 

これで記事作成時点のエディオンさんの配当金含む総合利回りが、100株3年以上保有で6.69%ですよ。もうエディオンさんが1番だといっていいんじゃないですか。株価も上げてるみたいだし。

 

ただ、決算内容のほうがイマイチだったのか直近の年初来高値から約100円ほど株価は下げています。今が買い時なのか?どうなんだ?

 

 

ビックカメラの総合利回りは?(考察も少しあり)

 

ビックカメラの分析記事なのに、エディオン株を分析してしまい申し訳。

 

株価:1,359円(前回調査時1,069円)

予想配当:18円(1.32%)

予想PER:29.6 実績PBR:1.70

時価総額:2,287億円

自己資本比率:30.5%

※記事作成時点。

 

総合利回りは、100株保有で3.53%、2年辛抱できれば5.00%です。

 

ふと思いましたが、配当や指標的割安度を考えたら、同じ家電量販でもヤマダHDやケーズHDのほうが良いのではないかと🤔

2月権利を通過させたらビックを売ってケーズに乗り換えるか…でも、インバウンド需要が見込めるビックカメラが今はいいのかも🤔

いやまてよ、大塚家具などを参加に納め家電からライフサポート型にシフトしてるヤマダ電機の成長性があるのかもしれない🤔

 

などと考察していましたが、本日エディオンを含めた4銘柄の中からNo.1を決めたいと思います。

予想PER(割安度):1位ヤマダHD 2位ケーズHD

予想PBR(割安度):1位ヤマダHD 2位ケーズHD

買いやすさ:1位ヤマダHD(1株445円)2位ケーズHD

配当利回り:1位ケーズHD 2位エディオン

100株総合利回り(長期):1位エディオン 2位ケーズHD6.45%

直近1年株価上昇率:1位 エディオン 2位ビックカメラ

 

やっぱり1位はビックカメラかなーいちお、株価上昇してるし😃

 

ランキング1位が1つもありませんけど?💀

 

2023年株主優待サマリー。

 

優待品を頂いた企業様数: 121(現物46、クロス75)

優待品価値の合計:456,471円相当

 

クオカード61、自社商品43、自社買物券39、自社食事券20、カタログギフト17、ギフト券13、自社買物割引券8、majica3、QuoカードPay2、自社ホテル2、電子新聞無料購読券2、KOMECA2、Tポイント2、暗号通貨2、イオンギフトカード2、おこめ券2、地元関連品2、海苔詰合せ2、お米2、自社サービス割引券1、イオンオーナーズカード1、dポイント1、ヘルスケア施設特典1、ベネフィットステーション1、ABEMAプレミアム1

 

メルカリ価格の6,000円で算出😃

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。モチベ維持のため週1で応援クリックお願いします!

 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待
にほんブログ村


株主優待ランキング