~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

中年セミリタイアくそ野郎が、株主優待+高配当+成長株へのハイブリッド投資実践と馬(馬券と一口馬主)で資産を減らしつつ、ポイ活やセコ活で年間100万円の節約生活を生き抜こうと企む暇つぶしぶろぐです。各種クラウドファンディング投資、競走馬出資、暗号資産、ロボアド(休止中)等の様々な投資メソッドを実体験中。

待望のQuoカードPayが選択できるようになったティーガイアの株主優待。

どーも。

年末なのに、この1年を振り返る記事を書かない株主優待クソ野郎です(`・ω・´)キリッ

本日も好評の?「2023年に受取った株主優待シリーズ」です。

 

 

つまらない人生送ってるので、振り返っても何も無いんだな😃

 

女友さんやらの話すれば?需要あるか知らんけど💀

 

 

※この記事には広告が含まれます。

 

ティーガイア(3738)の優待内容。

 

ざっくり、ティーガイアはモバイル事業大手4社(楽天モバイルも含みます)の代理店としてモバイルショップを運営する企業です。また、クオカードやQuoカードPayの決済サービスも手掛けています。

 

株主優待の権利月は3月と9月の年2回。クオカードまたはQuoカードPayです。前回まで強制的にクオカードでしたが、今回からクオカペも選択できるようになりました。クオカード、もちろん良いのですがこちらはギフト(リボン)柄なんですよ(今回が違ったのかもしれないが前回はそうだった)。コレクターとしてはオリジナル柄が欲しいのです。

 

ということで、クオカペ星人としてとても喜ばしい😃

 

100株以上 1,000円(年間2,000円)

※6ヶ月以上継続保有の株主のみに進呈

 

3年以上継続保有すると次のようにグレードアップするぞ💀

 

100~299株  2,000円(年間4,000円)

300株以上    3,000円(年間6,000円)

 

届いた優待品。

 

ブログ主名義で100株を現物保有中です。

母名義分も保有していましたが、そちらは損切しました。

そして、いつものウルトアガールです。いい加減にしろ!



クオカペ星人の私は当然、クオカペを選択しました。

電子マネーだとさ、証拠写真撮るの難しいんだよね。なので省略。

 

今回で7期連続7度目の取得、保有して3年以上になりますが、なぜか長期保有が認められずに1,000円分とは。

 

ふざけんな!😠

 

クソ野郎保有分も、かつて損出ししたタイミングで長期保有が切れたんだろうな、ざっまあ💀

 

長期保有が認められるのはまだ先になりました…

 

メルカリ価格を調べてみませんでした。

 

 

ティーガイア総合利回りは?(考察も少しあり)

 

株価:1,930円(前回記事作成時1,634円)

予想配当:75円(3.89%)

予想PER:13.4 実績PBR:1.43

時価総額:1,022億円

自己資本比率:31.3%

※記事作成時点。

 

最大総合利回りは、100株保有で4.92%、3年辛抱で5.95%です。

 

業績が前期比で横ばいまで改善する通期予想が出て株価は急回復しています。株価が上昇してくれるのはありがたいですが、なんだか複雑ーーー

 

最後に、ウルトアガールの証拠画像を添付して本記事を〆たいと思います。ありがとうございました。

 

 

 

2023年株主優待サマリー。

 

優待品を頂いた企業様数: 122(現物46、クロス76)

優待品価値の合計:406,862円相当

 

クオカード58、自社商品41、自社買物券32、カタログギフト18、自社食事券17、ギフト券11、自社買物割引券7、majica3、QuoカードPay3、自社ホテル2、電子新聞無料購読券2、KOMECA2、Tポイント2、暗号通貨2、イオンギフトカード2、おこめ券2、地元関連品2、海苔詰合せ2、お米1、自社サービス割引券1、イオンオーナーズカード1、dポイント1、ヘルスケア施設特典1、ベネフィットステーション1、ABEMAプレミアム1

 

クオカペ(電子マネー)は現金と等価として1,000円で算出😃

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。モチベ維持のため週1で応援クリックお願いします!

 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待
にほんブログ村


株主優待ランキング