どーも。
クオカード浪費家の中年ニートです(`・ω・´)キリッ
1年で最も株主優待を実施している企業が多い月は3月末権利日。当然と一般クロス取引を使った株主優待取得が最もしやすい月でもあります。
そこで本日は、昨年に引き続きクロス取引でせこくリピ取得しちゃったクオカード銘柄(3月権利)を一挙ご紹介します。
掲載した全ての銘柄で、優待利回り、総合利回り、筆者とガイコツくそ野郎の一言コメント付きなので、良かったら最後まで見てやってください😃
クソ高いコンビニでクオカード使って弁当やジュースを買い、優越感に浸るのが最高🤔
お前はそれでいい💀
- 日本取引所グループ(8697)の優待内容。
- 三菱ロジスネクスト(7105)の優待内容。
- みずほリース(8425)の優待内容。
- 日進工具(6157)の優待内容。
- さくらインターネット(3778)の優待内容。
- 2023年株主優待サマリー。
日本取引所グループ(8697)の優待内容。
ざっくり、日本取引所グループことJPXは東証等を有する世界第3位規模の証券取引所です。
100株以上 1,000円クオカード(リボン柄)
本銘柄は長期保有に向いておりまして、
1年以上の保有で2,000円、2年以上で3,000円、3年以上で4,000円と増額されるのが何よりも魅力なのです。
今期は1年以上の保有が認められ、2,000円分×2名義をリピ取得しました。
今から説明してやろうではないか🤔
このカラクリ、なんと1株保有しているだけで長期認定されるのです。
クロスしない方も、まずは今すぐ1株買いましょう。そして株価が買い頃になった時に100株買増し、優待権利を取得しましょう。1株買ってから4年後のタイミングで買増しすれば、いきなり4,000円クオカもついてくるのですよ😃
優待制度なんてコロコロ変わるので数年後の事は保証しかねますが、3月クオカ銘柄の中では1番に皆様にせこく取得して頂きたい銘柄です。たぶん会社が潰れることも無いだろうしね。
株価:2,509円
予想配当:57円(2.27%)
予想PER:26.6 実績PBR:4.24
時価総額:13,262億円
自己資本比率:0.4%
※記事作成時点。
優待利回り:0.40%(長期1.59%)
総合利回り:2.67%(長期3.86%)
取得費用:472円
三菱ロジスネクスト(7105)の優待内容。
ざっくり、三菱ロジスネクストは三菱重工業の子会社で、フォークリフトのメーカーです。
100株以上 1,000円クオカード(リボン柄)
2年以上の継続保有で1,000円追加、つまり2,000円分になります。
今期も1,000円分×2名義をリピ取得しました。
昨年まで自社フォークリフトのデザインだったのに、リボン柄に変更されてしまった、なんと嘆かわしいことか🤔
金券ショップで売るならリボン柄が最も高値で買ってくれるだろうがよ💀
こちらの銘柄も、1株保有して毎年3月にクロス取引すれば長期保有が認められるらしいのです。
来年、クロス取引成功すれば2,000円クオカになる予定だ😃
株価:1,299円
予想配当:16円(1.23%)
予想PER:10.7 実績PBR:1.55
時価総額:1,386億円
自己資本比率:15.9%
※記事作成時点。
優待利回り:0.77%(長期1.54%)
総合利回り:2.00%(長期2.77%)
取得費用:220円
みずほリース(8425)の優待内容。
ざっくり、みずほリースは総合リース会社、旧興銀リース。
100株以上 3,000円クオカード(オリジナルデザイン)
1年以上の継続保有で1,000円追加、つまり4,000円分になります。
今期も3,000円分×2名義をリピ取得しました。
去年と同じ柄で残念、それに3,000円1枚でいいのにな🤔
昨今のガソリン代が高くて3,000円1枚じゃ満タンにならない💀
株価:4,505円
予想配当:166円(3.68%)
予想PER:7.0 実績PBR:0.81
時価総額:2,208億円
自己資本比率:8.9%
※記事作成時点。
優待利回り:0.66%
総合利回り:4.35%(長期4.57%)
取得費用:814円
クロス取引が困難な銘柄だったら、たぶん現物保有していたはず。株価は年初の3,000円代前半から上へ突き抜けてしまった…
日進工具(6157)の優待内容。
ざっくり、日進工具は切削工具メーカー。
100株以上 2,000円オリジナルデザインクオカード
※3年以上の保有認定要
制度改悪されました。3年未満100株以上で1,000円クオカードが貰えなくなります。
とりあえず、もう買わない😠
1株作戦が有効なのか、4年後に判明する…そこから取得に向かえば…早くて10年後に取得できるぞ💀
今期も1,000円分×2名義をリピ取得しました。改悪は次回取得分から。
株価:1,103円
予想配当:27.5円(2.49%)
予想PER:22.6 実績PBR:1.63
時価総額:276億円
自己資本比率:90.1%
※記事作成時点。
優待利回り:(長期1.81%)
総合利回り:(長期4.30%)
取得費用:322円
さくらインターネット(3778)の優待内容。
ざっくり、さくらインターネットはデータセンター運営。
100株以上 500円オリジナルデザインクオカード
今期も500円分×1名義をリピ取得しました。
クロスした頃は600円だった株価が跳ねている🤔
優待利回り低下でオススメはしない💀
株価:1,116円
予想配当:3.5円(0.31%)
予想PER:46.8 実績PBR:4.61
時価総額:420億円
自己資本比率:31.8%
※記事作成時点。
優待利回り:0.44%
総合利回り:0.76%
取得費用:40円
以上、1,868円の経費をかけて合計14,500円のクオカードをリピ取得したお話でした。
クロス取りの一般化と優待制度縮小の動きで取れるクオカードが年々減っていきます、悲しい😭
そろそろ新しいセコ活を考える奴が出てくると思う💀
2023年株主優待サマリー。
優待品を頂いた企業様数: 76(現物30.5、クロス45.5)
優待品価値の合計:235,624円相当
クオカード41、自社商品23、自社買物券21、カタログギフト9、自社食事券6、ギフト券5、QuoカードPay2、自社買物割引券2、自社ホテル2、電子新聞無料購読券2、KOMECA2、Tポイント2、暗号通貨2、イオンギフトカード2、お米1、自社サービス割引券1、majica1、イオンオーナーズカード1、dポイント1、
クオカードは額面の90%、13,050円で算出😃
最後まで読んで頂きありがとうございます。モチベ維持のため週1で応援クリックお願いします!