~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

中年セミリタイアくそ野郎が、株主優待+高配当+成長株へのハイブリッド投資実践と馬(馬券と一口馬主)で資産を減らしつつ、ポイ活やセコ活で年間100万円の節約生活を生き抜こうと企む暇つぶしぶろぐです。各種クラウドファンディング投資、競走馬出資、暗号資産、ロボアド(休止中)等の様々な投資メソッドを実体験中。

【株主優待】リース企業の株主優待はいいもんなんです(リコーリース編)

どーも。

北海道では朝晩の冷え込みを感じるようになりました。

なーつのおーわーりー(森山直太朗ism)かな。

本日は株主優待到着記事です。

 

 

 

リコーリース(8566)の優待内容。

 

ざっくり、リコーリースはリコーグループのリース部門を手掛ける企業です。リロケーションマネジメント会社のエンプラス(6961)をレオパレスから譲り受ける形で子会社化しています。

 

CMのイメージキャラクターを務める有名人を調査しましたが、CM自体の存在を確認できませんでした。親会社のリコーはCM打ってるけどさすがにこちらは無いみたいです。代わりにリコつながりで若かりし頃の東尾理子さんの画像でお楽しみください。現在は石田純一さんとご結婚されて一線を退きましたが、当時プロゴルファーとしてご活躍されていました。

 

 

株主優待の権利確定月は3月。優待内容はクオカードまたはカタログギフトです。

 

100~299株 クオカード2,000円相当

300株以上   カタログギフト3,000円相当

 

保有株数で内容が異なります\_(・ω・`)ココ重要!

 

また、長期優待制度を設けており1年以上または3年以上保有継続認定された場合は増額されます。

 

(1年以上)

100~299株 クオカード2,000円増額(計4,000円相当)

300株以上   カタログギフト5,000円増額(計8,000円相当)

 

カタログギフトの増額幅えぐい\_(・ω・`)ココ重要!

 

(3年以上)

100~299株 クオカード3,000円増額(計5,000円相当)

300株以上   カタログギフト7,000円増額(計10,000円相当)

 

カタログギフトはクオカードも選択できる\_(・ω・`)ココ重要!

 

届いた優待品。

 

ブログ主名義で100株をクロス取引しました。今回が初取得です。昨年はクロス取引がなんたるかまだ理解不足で取得していなかったようです。

 

みずほリースとは異なり、こちらは落ち着いた花のデザインでした。

 

メルカリ価格を調べてみました。

 

404NOT FOUND 見つかりませんでした

 

リコーリースの考察。

 

株価:3,665円

予想配当:135円(3.68%)

予想PER:8.4  実績PBR:0.56

時価総額:1,145億円

自己資本比率:17.1%

※記事作成時点。

 

最大総合利回りは100株で4.22%です。長期保有認定で5.05%まで跳ね上がります。

 

みずほリース同様に連続増配中で黙っていても配当利回りは上昇。ほんと、リース企業は良き銘柄が多い。現物持ててないけど。


みずほリースと比較して、株価の戻りはイマイチ。

 

連続増配で株主優待しかも長期保有特典あり。高配当投資するならこういう銘柄を抑えておかないといけないのでしょうね。NISA枠が拡充されたら要検討してみよう。優待廃止になるオリックスと入れ替えもいいかも。

 

2022年株主優待サマリー。

 

優待品を頂いた企業様数:55 (現物24、クロス31)

優待品価値の合計:165,963円相当

 

クオカード28、自社商品21、カタログギフト4、ホテル宿泊券2、お米2、自社食事券5、自社買物券6、ギフト券7、イオンギフトカード4、KOMECA2、暗号資産2、プレミアム優待倶楽部1、ジェラート1、自社割引券1、ヘルスケア施設特典1、全国共通たまごギフト券1

 

額面の90%、1,800円で算出😃

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。モチベ維持のため週1で応援クリックお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 株主優待
にほんブログ村


株主優待ランキング