~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

中年セミリタイアくそ野郎が、株主優待+高配当+成長株へのハイブリッド投資実践と馬(馬券と一口馬主)で資産を減らしつつ、ポイ活やセコ活で年間100万円の節約生活を生き抜こうと企む暇つぶしぶろぐです。各種クラウドファンディング投資、競走馬出資、暗号資産、ロボアド(休止中)等の様々な投資メソッドを実体験中。

【元・優待神7】ヴィレッジヴァンガードは樽生ヒューガルデンホワイトが無限に飲める神優待だった。

どーも。

 

前回の記事からおよそ一か月。

自分すら忘れかけていた本シリーズ第3弾は、ちょうど11月権利確定の銘柄があったので取り上げてみたいと思います。

 

 

 

 

元・優待神7 File3 ヴィレッジヴァンガード(2769)の優待内容(現在)。

 

名古屋に本社を置く本屋兼雑貨屋でマニアックな品揃えが特徴のヴィレッジヴァンガード様。

2019年には、ヴィレッジヴァンガードを舞台にしたTVドラマ「ヴィレヴァン!」が放映されたのでご存じの方も多いかと思います。

 

権利確定月は11月。

優待内容は、100株以上の保有で自社店舗で利用できる買物券です。

 

1年未満 1,000円券10枚(10,000円分)

1年以上2年未満 1枚追加(10,500円分)

2年以上 2枚追加(11,000円分)

 

神時代の優待内容はこちら。

 

権利確定月は11月。

優待内容は、100株以上の保有で自社店舗で利用できる買物券です。

 

1年未満 1,000円券10枚(10,000円分)

1年以上2年未満 1枚追加(10,500円分)

2年以上 2枚追加(11,000円分)

 

「完全コピペやないかい!現在と何も変わらんやん👿」

 

「今から違いを説明しますので🐍」

 

新旧で大きく違いが2点あります。

神時代はタダ券でした。1円も出さずに本が買えちゃいました。

しかし現在は、2,000円以上の買物で1枚利用できる「最大有効利用で半額券」に成り下がっています。タダ券と割引券という大きな違いがまず1つ。

 

2つ目は、利用できる施設が縮小されたこと。最も株主を失望させたのがヴィレッジヴァンガードダイナーというハンバーガ屋さんで買物券が利用できなくなったことですね。

 

ヴィレッジヴァンガードダイナー。

 

今はどうなのか未確認ですが、ヴィレッジヴァンガードダイナーでは樽生のヒューガルデンホワイトの飲み放題ができてしまう貴重なお店なのです。軽くて甘くて何杯でも飲めちゃうビールNo.1だと私が勝手に思ってるベルギービール

人気のベルギービール ヒューガルデンホワイト

 

私がまだ東京に住んでいた頃は腐れ縁の友人1名を誘い、ここでいつも優待券を消費させていました。食事コースとセットで1人4,000円だったかな?(よく覚えてない)食事といってもハンバーガーにポテトフライとサラダくらいしか出なかったので、とにかくここでは限界までビールを飲みまくることに徹していましたね。普通に頼めば1杯700円くらいのところを90分の時間制限があるなかで軽く10杯はのむという(私はその半分でしたけど)。その後カラオケを挟んでの2次会はきつかった思い出が😅終電には間に合わず友人宅でお泊りしてましたね。

友人もこの優待目当てで株主になっていたので、改悪時のショックさはわかるつもりです。株は損切りしたと言ってましたね。ま、所詮は100株ですから傷は浅いでしょうけど笑。

 

ヴィレッジヴァンガードの総合利回りは?

 

株価:1,081円(ヨコヨコ🤔)

配当:0円(昨年度から無配転落🤔)

PER:211 PBR1.39

 ※記事作成時点。

 

総合利回りは100株で、9.25%です。長期保有で10.1%まで上がります。額面上は高利回りですが、自腹で10,000円以上の出費が必要ですし、何よりもヒューガルデンホワイト飲み放題に使用できなくなったので私としては無意味な存在になってしまいました。ここ5年で赤字が3回あるし業績良くないので改悪も仕方ないとはいえ、かつては素晴らしい優待内容だっただけに残念です。もう買いなおすことはないでしょうけど、名前を見かけるとふと良い頃の思い出が蘇る、元カノのような存在ですね😜

 

 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待
にほんブログ村


株主優待ランキング