~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

中年セミリタイアくそ野郎が、株主優待+高配当+成長株へのハイブリッド投資実践と馬(馬券と一口馬主)で資産を減らしつつ、ポイ活やセコ活で年間100万円の節約生活を生き抜こうと企む暇つぶしぶろぐです。各種クラウドファンディング投資、競走馬出資、暗号資産、ロボアド(休止中)等の様々な投資メソッドを実体験中。

【絶望型中年ニートの家計簿】2022年9月の家計簿。馬券の節制と臨時収入で今年2度目のプラス収支月に!

どーも。

孤独死まっしぐらの絶望型中年ニートクソ野郎です。自宅でくたばっても誰にも気づいてもらえないぽいから、将来は若者(ギャル)とルームシェアで暮らしたい😃

本日はセミリタイア民恒例の収支報告です。セミリタイア民は各々、所有資産や現収入、年齢や趣味等置かれた状況でBSもPLも十人十色ですので、私の場合はこんなですよ、って参考程度に読んでもらえれば幸いです。

 

 

 

 

9月の収支概要。

 

 収入の部:89,920円

 支出の部:65,719

 収支差額:24,201円の利益。

 

2月の+3.6Kを超える今年ベストの黒字額😃

 

入明細。

 

時短アルバイト:45,828円

公金:20,000円

貸株利息:2,279円

Knowns(ポイ活):1,000円

ポイント・優待:20,813円

 

10月1日以降、順次最低賃金が引き上げられますね、引上げ額は全国平均で31円と過去最大となっており、北海道は31円引き上げられて920円となります。私のような底辺で働いてる下々の人間には朗報です。賃金上昇率は3.48%となりありがたい話なのですが、北海道の9月の消費者物価指数の上昇値が前年同月比で3.5%とか。10月は商品数的に今年最大の値上がりラッシュということでさらに上昇しそうで所得が増えるという実感が湧きません。まあ、増える月給は1,500円程度と微小なせいでもありますが…

 

また、最低賃金労働者が全て喜んでいるわけではありません。我が国には103万円、130万円、160万円など色々な収入の壁を計算して働いている方も多く、この僅かな上昇のせいによって仕事量をセーブしなければならず、返って収入減になったりそのまま働き過ぎて壁を超えてしまい逆に支出が増えちゃう労働者もいるのです。これも壁にぶち当たりたくても近くに壁が無い私には無関係な話ですが…

 

先月は生活困窮者とされる住民税非課税世帯に対して物価上昇理由による公金2万円をくれるというので、申込んで無事に獲得しました。国じゃなく自治体独自でやってるやつです。両親に半分渡そうとしましたが要らないというので、代わりにランチ奢りの交際費として使うことにしました。

 

貸株利息は先月比で10%ほど増えました。株価上昇によるものです。ただし集計期間が8/15~9/14分で月末にかけて株価下落した影響は受けていないので、影響を受けた来月の利息は確実に減るでしょう。

 

今年8月から各種ポイント・優待を使った買物も支出とし、ポイント等使用分の同額を収入に記載するように仕様変更しました。これはセミリタイアブロガーのretire2k氏方式を模倣しています。

 

支出明細。

 



馬券:5,890円

食費:17,625円

日用品:8,503円

交際費:8,484円

奢侈(嗜好)品:10,178円

娯楽費:880円

交通費:0円

 

馬券が珍しく小的中して最小限の被害で済みました。掛け金が8月に続いて2万円以内に抑えられて大変良い傾向です。この調子で是非ともいきたいです。

 

交際費は先述した両親へのランチ奢りがほとんどです。10月もあと2回くらい奢ります。

 

日用品はヤフーショッピングで髭剃りの替刃8枚入りを2,000円で購入。ドラッグストアで買うより4割は安い。それ以外は株主優待期限間近の楽天ポイントを消化する形で消費。忘れたころに楽天カード2枚目作成キャンペーンのポイント(2,000)が入ってきていました。

 

奢侈品は中年ニートのくせにワイン代に4,000円以上を消費。でも500円のセールワインメインなので許してくれぃ。あとは無駄に衣服代で5,000円くらい使ってますねぇ。でも良さげなジーンズ(中古)が1,000円以下で入手できたので満足。

 

水道光熱費:6,564円

通信費:4,045

朝刊代:1,900円(親と折半)

 

ガソリン代:0円

散髪代:1,650円

医療費:0円

 

医療費は今月も0円で昨年8月から0円継続中です。

 

ガソリン補助はもうしばらく続くみたいですが、だったら灯油も安くしてくれないかなあ。なぜにガソリンだけ優遇されるかわけわかめ

 

髪は生意気に美容室でカットしてもらっています…

 

2022年1~9月の収支。

 

収入の部:593,040円

支出の部:748,455

収支差額:155,415円の損失。

 

今月は支出を抑えることができたため、年間100万円生活が再び見えてきました。秋のG1シリーズでタコ負けしなければいけるはず…!あとは…食事系の株主優待消費が支出に含まるのが痛いですけど、まあ100万超えたところで別に天罰がくだるわけではないから気にせずに使います?

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。モチベ維持のため週1で応援クリックお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村


株主優待ランキング