ども。
言いたいことも言えないこんな世の中じゃポイズンな者です。
さっさと本題へ逝きましょう。
届いた優待品。
家賃や医療費の債務保証ビジネスを手掛ける、イントラスト様から1,000円QUOカードでございます。
ほんと、クオカードは何枚あっても困りません。しかも、金券ショップでの換金率が良いとされるリボンのギフト柄ですからなおさらです😄
債務保証ビジネスってのはいいですね。ざっくりいうと、連帯保証人の代行みたいなもんをしてくれるお仕事ですね。
アパートの賃貸借契約では必ず連帯保証人を記載する欄がありますが、ほんと、あれはクソなシステムですよね。これまで勝手に親の名前を書いてましたが、親が仕事辞めて無職(年金生活)になってからはNGになっちゃいましたからね。そもそも家族がいない人はどうすんのよ?連帯保証人を不要にできるURの賃貸という手法もあるけど、それだと住まいがめっちゃ限定されてしまいますよね。友人にも頼めないし、逆に連帯保証人を頼んでくる友人がいたら今後の付き合いを考えざる得ませんよね。なぜお前の債務リスクを他人の俺に押し付ける?ほんと、人間関係おかしくするだけのクソシステムです。
まあ、資産ないのに家借りて家賃滞納してるヤツらが世の中にいっぱいいるからなのでしょうけど...それに大家さんの不労収入でセミリタイアンな方々もいるわけで、彼らから見る景色はまた変わってきますからね。
ということで、この家賃債務保証ビジネスは今後もニーズがありそう。私もどこのメーカーか不明だけどお世話になってましたよ。1年更新時に賃料の一か月分を支払っていた記憶があります。
養育費の債務保証ビジネスも開始されたようで、これはいいですね。
お金が振り込まれないからといって、別れた旦那に連絡とかしたくないでしょうからね。多少の手数料を払ってでも、連絡する手間と確実に入金があることを考えればメリット大でしょう。
はい、めっちゃイントラストの宣伝しときました😎😎😎
イントラストの総合利回りは?
株価:743円(コロナ前と同水準もジャンピングキャッチで含み損😱)
配当:12円予想(利回りは低いけど連続増配中😃)
PER:19.76 PBR4.22
※記事作成時点。
次期から条件が変わります。これまで期間の定めはありませんでしたが、100株以上を1年以上保有という条件がつきます。1株持っておいて...という優待族がやってる裏技は使えないようです。100株だと500円、300株保有で1,000円クオカードが年1回頂けます。100株長期保有の場合、配当含めた総合利回りは2.28%となります。
ここは2016年の上場以来、毎年10%程度の増収増益率を誇示しており、配当性向は30%ありますが、営業利益率25%というグロース株なので、現状の利回り目的で持つ株ではありません。
時価総額もまだ150億円程度なので、グロースはいっちょここで勝負してみっかな?と模索しているところ。
※投資は自己責任。
株価700円以下の時に買い増しできなかったチキン野郎だから無理ですかね...😪😪😪
2021年株主優待サマリー。
優待品を頂いた企業様数:28 (現物26、クロス2)
優待品価値の合計:67,950円相当
内訳:クオカ12、食事券5、ギフト券4、暗号資産1、自社商品・サービス19※家族名義分もカウント
額面どおり1,000算出で😃
最後まで読んで頂きありがとうございます。
よろしければポチっとお願いします。