~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

中年セミリタイアくそ野郎が、株主優待+高配当+成長株へのハイブリッド投資実践と馬(馬券と一口馬主)で資産を減らしつつ、ポイ活やセコ活で年間100万円の節約生活を生き抜こうと企む暇つぶしぶろぐです。各種クラウドファンディング投資、競走馬出資、暗号資産、ロボアド(休止中)等の様々な投資メソッドを実体験中。

【仕事上のストレスで頭皮がピンチ!】脂漏性皮膚炎と診断されました。

どーも。

中年ニートです(`・ω・´)キリッ

既報のとおり、5月上旬から始めた派遣仕事で、不運にも一緒に派遣された中年男性がとんでもない人で私は全く合わず強いストレスを感じ、私の頭皮が大ピンチに…フケみたいなのが頭全体に発生しめちゃくちゃ痒い。シャンプーしてる最中から痒いので重症です。やむを得ず皮膚科を受診しましたが…

 

 

アイキャッチ画像、頭痒そうでしょ。まさにこんな感じ😃

禿るかもな💀

 

 

※この記事には広告が含まれます。

 

脂漏性皮膚炎と診断されました。

 

病名に興味のある方はGoogle等で検索してもらうとして、40~50歳代の男性に多いのが特徴らしい。私が属しているカテゴリーです。

 

偉い先生が監修した資料によると。この病気の原因は良くわかってないけど、脂っぽい食事や香辛料の摂取、ビタミン不足、ホルモンバランスの崩れ、ストレスや不規則な生活等が悪化の要因だそう。

 

70歳を超えると思われる超ベテランの男性医師が診察担当しましたが、やたらに

「酒は飲み過ぎてないか👨🏽‍🦳」

「タバコの吸い過ぎは👨🏽‍🦳」

「食生活が乱れている👨🏽‍🦳」

などが原因であることが多いので、普段の生活から気を付けてと、暖かい助言を頂きました。

 

問診表に、5月から始めた仕事上のストレスが原因だと思うってしっかり書いたはずなのだか…大丈夫かな、このおっさん先生🤔

 

この脂漏性皮膚炎、痒さの要因がカビの一種らしく他の皮膚炎と異なり放置しておくとマズイことになるらしい。頭にカビが生えてるとかショック😱あまりの痒さだったのでさすがに放置はできなかったが。

 

処方された薬は3種類

ビタミン剤と皮膚のかゆみを緩和する錠剤、そして佐藤製薬のベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステル軟膏0.05%MYKなる塗りくすり。

 

ベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステルローション0.05%「MYK」(劇):10g×10本入(旧販売名:アンフラベート0.05%ローション)

 

これを朝夜の1日2回、頭全体に塗布しています。

毛生え薬ではありませんよ。あくまで痒みや炎症を抑えるお薬ですからね。

ついでにフサフサのサラサラヘアになってくれると嬉しいけど

 

 

ーー

ーーー

ーーーー

 

 

薬を使い始めてから1週間経過しましたが…

 

今では痒みがほとんど気にならなくなるくらいに改善されました!

フケもほとんど出なくなった気がします。

 

先生を信じてよかった

 

先々週時点はまじで信じられないくらい痒かったので、やはり豊かな人生を送るには健康なボディーが欠かせないと実感させられました。

 

でも油断はできません。

おそらく病気発祥の根源はまったく除去できていないので、薬使うのをやめたら、また症状がひどくなる可能性がありますから

 

次はその根源を除去する事を考えるステージです

そちらはどうなるかな

そんなに我慢はしたくないので1日でも早い解決策を上の人間には提示して欲しいと願っています

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。モチベ維持のため週1で応援クリックお願いします!

 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待
にほんブログ村


株主優待ランキング