~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

中年セミリタイアくそ野郎が、株主優待+高配当+成長株へのハイブリッド投資実践と馬(馬券と一口馬主)で資産を減らしつつ、ポイ活やセコ活で年間100万円の節約生活を生き抜こうと企む暇つぶしぶろぐです。各種クラウドファンディング投資、競走馬出資、暗号資産、ロボアド(休止中)等の様々な投資メソッドを実体験中。

1,500円分クオカードで柄が変更になるのか検証してみました!そしてペットボトル水が意外や高価値⁉TOKAI HDの株主優待。

どーも。

株主優待クソ野郎です(`・ω・´)キリッ

本日も好評の?「2023年に受取った株主優待シリーズ」です。

 

 

私の人生設計は、現在倒壊中(東海)です😃

 

完全に倒壊するまでもう少しお待ちください💀

 

 

※この記事には広告が含まれます。

 

TOKAIホールディングス(3167)の優待内容。

 

ざっくり、TOKAIホールディングス静岡県を基盤にエネルギー(LPガス)、情報通信、ケーブルTV(全国2位)、飲料水宅配サービス(アクア)、不動産事業等の生活インフラサービスを手広く提供してる企業です。

 

 

株主優待の権利確定月は3月と9月の年2回。優待内容は5コースから選べるご好評の株主優待です。

 

100~299株  挿絵参照

300~4999株  挿絵参照

5000株以上  挿絵参照

 

5コース×ご所有株数に応じ全15パターン書ききるの大変なのよ。

ですので、TOKAI HDの株主優待ホームページから一部引用させて頂きます。

 

地元(静岡)の方は好きなコースを、近くにサービス享受できる施設が無い方はAコース(500mlPET)、Bコースからの選択になるかと。額面ではEコースの格安スマホ料金割引が1番利回りが高いようです。

 

株主優待については少なくてもここ3年は変更が無いみたいですね…

 

と、前回の記事をコピペ利用としたら、クオカードPayがわずか数回実施で廃止されたんだった!あぶねー

 

最新版はこちらです。

 

 

ここまでが株主優待のおさらい。

 

TVCMのおさらいもついでにすると、ウサインボルトの決めポーズを模倣した尾上松也さん出演のCMが話題になってたりならなかったりしている事を前回の記事で取上げさせて頂きました。現在もこのCMが流れているかは地元民じゃないので不明です。

 



 

似てません?

 

届いた優待品。

 

ブログ主名義で100株、私の助言を鵜吞みにした母名義で100株を現物保有中で、今回は追加でブログ主名義で200株を優待クロスしました。

何回目だったかもう忘れましたが、貰うのは6回目か7回目くらいですね。

 

優待の使い道ですが、せっかく2名義分取得したのに同じコースを選択したのでは面白みに欠けます。

 

 

ブログ主名義の300株優待は、クオカードを選びました。

このクオカード、500円分のは全くいつもと変わり映えの無い毎年同じ柄のデザインですが

 

 

1,500円分になると柄が変わるのか、検証してみました。

 

結果はこちら。

 

 

いつもと同じのが3枚になっただけやないか!😠

 

公式の株主優待ページの挿絵見たら、柄が同じなのなんとなく想像つくだろ💀

 

でも、額面一緒でも1枚よりも3枚のほうがなんか得した気分ですよね♪♪♪

 

次に母名義(100株)。こちらはペットボトル水『さらり』を選択しました。

 

 

ちなみにこのさらり、楽天市場で1本約300円で販売されています。12本換算で3,600円だと⁉ふるさと納税専用ページとはいえ非売品では無かったのか?中身が違うのか?

 

 

 

 

クオカードよりめっちゃお得やん!次回からペットボトル水にしよう😃

 

でもクオカード選ぶ人のほうが多いと思うけどな💀

 

メルカリ価格を調べてみませんでした。

 

TOKAI HDの総合利回りは?(考察も少しあり)

 

株価:1,011円(前回調査時946円)

予想配当:32円(3.17%)

予想PER:15.5  実績PBR:1.60

時価総額:1,412億円

自己資本比率:41.5%

※記事作成時点。

 

最大総合利回りは100株で5.06%(Eコース選択、1本80円換算)。クオカードだと4.15%でこちらでもまずまずです。

 

2023年株主優待サマリー。

 

優待品を頂いた企業様数: 120(現物46、クロス74)

優待品価値の合計:439,371円相当

 

クオカード59、自社商品41、自社買物券35、自社食事券20、カタログギフト17、ギフト券11、自社買物割引券8、majica3、QuoカードPay2、自社ホテル2、電子新聞無料購読券2、KOMECA2、Tポイント2、暗号通貨2、イオンギフトカード2、おこめ券2、地元関連品2、海苔詰合せ2、お米1、自社サービス割引券1、イオンオーナーズカード1、dポイント1、ヘルスケア施設特典1、ベネフィットステーション1、ABEMAプレミアム1

 

クオカードは額面の90%で1,350円、ペットボトル水は…単価80円想定で960円で算出。さすがに3,600円は無いわー😃

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。モチベ維持のため週1で応援クリックお願いします!

 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待
にほんブログ村


株主優待ランキング