~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

中年セミリタイアくそ野郎が、株主優待+高配当+成長株へのハイブリッド投資実践と馬(馬券と一口馬主)で資産を減らしつつ、ポイ活やセコ活で年間100万円の節約生活を生き抜こうと企む暇つぶしぶろぐです。各種クラウドファンディング投資、競走馬出資、暗号資産、ロボアド(休止中)等の様々な投資メソッドを実体験中。

車検はタダで通過させたい夢を叶える…オートバックスセブンの株主優待。

「👨‍🦲世の中にはどんな男がいるんだ?」

「🧑モテようとして、趣味はドライブとかいう男がいたんですよー」

 

「👨‍🦲なーーーにーーー? やっちまったな!」

 

「🧑男は黙って」

「👨‍🦲競歩!」

「🧑意外とモテるかもーーー」

 

どーも。競馬以外興味の無い中年ニートです(`・ω・´)キリッ

本日も好評の?「2023年に受取った株主優待シリーズ」です。

 

 

カルロストシキ&オメガトライブという落ちも考えたが、長いので断念🤔

おい、競歩が趣味っていう奴がモテるわけないだろ💀

 

 

オートバックスセブン(9832)の優待内容。

 

ざっくり、オートバックスセブンはカー用品総合専門販売店オートバックス」、「スーパーオートバックスセブン」を主力にFC全国展開してる企業です。なぜにセブンと社名につけたのか、その由来は

 

「取扱商品であるタイヤ・オイル・バッテリー・アクセサリー・カーオーディオ・サービスの6つに続き、常にお客様のために第7の商品を探し続ける」という理念がこめられている。

 

であると、Wikipediaには書いてありました。

しかし、今や車にはカーナビやドライブレコーダー、ETCも必須と思われるので、オートバックス転(テン)と社名変更を視野に入れたほうが良いかもしれません。

 

株主優待の権利確定月は3月と9月の年2回。優待内容はオートバックスで利用できるギフト券です。

 

100~299株  1,000円(年間2,000円)

300~699株  3,000円(年間6,000円)

700~999株  7,000円(年間14,000円)

1000株以上  10,000円(年間20,000円)

※1年以上継続保有認定されないと貰えません😥

 

なお、3年以上の継続保有が認められると貰えるギフト券が増額されます。

 

700~999株  1,000円増額(年間16,000円)

1000株以上  3,000円増額(年間26,000円)

 

軽自動車の2年車検なら1000株3年以上保有継続でタダ当然になるかも🤔

 

貧乏人は車売って競歩で暮らせよ💀

 

オートバックスセブンのTVCMイメージキャラクターを調査

 

オートバックスのTVCMを誰が務めているのか独自調査した結果、みちょぱこと池田美優さんが継続して務めているようなので、前回に引き続き池田美優さんの現在の画像でお楽しみください。

 

お決まりの株主数です。

 

単元株主数は23年3月末で61,372名と過去最高人数を更新しました。

 

 

へえ、増えてるんだね。改悪後は減ったと思ったのに🤔

 

増加率は小さく、しばらく廃止は無いだろう、知らんけど💀

 

株主の急激な増加は企業の負担となり、株主優待の改悪や廃止につながりかねないので、株主優待目当てで保有される方は節度を持ってのご対応をお願いします。まじで。

 

届いた優待品。

ブログ主名義で300株、私の助言を受けた母名義で100株を現物保有で、今期も自分名義で700株を追加でクロス取引しました。経費は400円くらいだったと思います。

両名義とも保有期間1年以上を認めて貰えましたので合計で11,000円分です。有効期限の定めが無いため、安心してストックできるのがとても良い。

 

メルカリ価格を調べてみました。

 

8,000円分の株主優待券が8,000円で取引されていました。

現金と等価と考えて問題なさそうですね。

 

オートバックスセブンの総合利回りは?(考察も少しあり)

 

株価:1,564円(前回1,467円)

予想配当:60円(3.84%)

予想PER:12.3 実績PBR:0.97

時価総額:1,283億円

自己資本比率65.2%

※記事作成時点。

 

額面最大総利回りは100、300、700、1000株保有で5.11%です(1年以上保有継続した場合)。3年以上の長期保有が認定された場合、1000株保有が最も利回りが良くなります(5.49%)。

 

下手に株価上昇するとクロス資金が増えるので、株価は今くらいの水準でいいっす😃

 

キャピタルゲインが毎年マイナスのへたくそ野郎💀

 

2023年株主優待サマリー。

 

優待品を頂いた企業様数: 68(現物27.5、クロス40.5)

優待品価値の合計:224,125円相当

 

クオカード31、自社商品23、自社買物券21、カタログギフト8、ギフト券5、自社食事券4、QuoカードPay2、自社買物割引券2、自社ホテル2、電子新聞無料購読券2、KOMECA2、Tポイント2、暗号通貨2、イオンギフトカード2、お米1、自社サービス割引券1、majica1、イオンオーナーズカード1、dポイント1、

 

メルカリ価格と同換算した11,000円で算出😃

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。モチベ維持のため週1で応援クリックお願いします!

 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待
にほんブログ村


株主優待ランキング