~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

中年セミリタイアくそ野郎が、株主優待+高配当+成長株へのハイブリッド投資実践と馬(馬券と一口馬主)で資産を減らしつつ、ポイ活やセコ活で年間100万円の節約生活を生き抜こうと企む暇つぶしぶろぐです。各種クラウドファンディング投資、競走馬出資、暗号資産、ロボアド(休止中)等の様々な投資メソッドを実体験中。

【中年ニートの資産運用】2022年3月の投資成績。保有株は指標どおり上昇せずでした…

どーも。

土日の中央競馬予想が全くあたりません。今日のG1レースもダントツ1番人気が飛んで私の本命も一緒に飛んで大荒れでした。予想が冴えないせいで翌日仕事がなくても日曜夜が非常にブルーで困ります😢それでは月初恒例企画の資産運用報告(メイン)です。

f:id:naomi-up1:20210405163713j:plain

懐かしのジョインベスト証券イメージキャラクター優香さんを引用。

 

日本株の各指標振り返り。

 

3月31日の終値と2月末終値を比較してみます。

 

日経平均:27,821円(26,526円、4.9%)

TOPIX:1946.4(1886.9、3.2%)

マザーズ:790.3(725.7、8.9%)

J-REIT:2003.4(1877.3、6.7%)

 

25,000円割れした日経平均が、同月のうちに28,000円台にタッチしたのにはびっくらこきました😮株価的に3月上旬は最悪な状況でしたが、下旬にかけまさかの9連騰もあって日経平均新興市場マザーズ指数も先月比で回復する形で終わりました。私のポートフォリオも急回復したぜ😎と思っていたのですが…

 

お次は3月末終値と昨年の終値を比較してみます。

 

日経平均:27,821円(28,791円、▼3.4%)

TOPIX:1946.4(1992.3、▼2.3%)

マザーズ:790.3(987.9、▼20.0%)

J-REIT:2003.4(2066.3、▼3.0%)

 

J-REITが盛り返してきた🤔

 

3月の資産運用成績。

 

2月比+1.0%

年初比▼1.7%

※配当金、分配金、株主優待除く

 

ありゃ?J-REITやNTT、KDDI等の情報通信株が好調だったので、てっきり年間でプラ転したとおもいきや、楽勝でマイナスでした😢今月は下手したら一人負けになるところでした。保有株はイマイチだったみたいですねー残念っす。

 

3月の配当金・分配金

 

税引後90,597円でした。

前年同月は33,178でしたので大幅な増加です。JT様、TWO様、ソフバ社債様はじめ各社にお礼申し上げます。ありがたやー😋

1-3月では157,149と前年同月比較で9万円増加しています。ありがたいけどそこまで買い増した記憶はないんですけどね…計算間違いだろうか?間違ってクロス取引した銘柄の配当金も入れてるかもしれない…あれは紛らわしいからなんとかならんもんですかね。

 

アセットアロケーション

 

f:id:naomi-up1:20220402210644p:plain



どうでもいい話ですが、PC換えてオフィスも変更になったので円グラフも強制リニューアルされました。

国内株式の割合が60⇒57に減少。これは優待のクロス取引にあてる現金を増やしたため…と言いたいですが実際は日経平均25,000円割れした際にひよって安い時にいくつか売ってしまったのが要因です⇒素直に認めます。急激に円安が進み、自国の株と通貨しか持っていないことになんだか嫌な予感がしてきました

 

3月の売買振り返り。

購入

2928RIZAPグループ:200⇒400株(優待目的)

5970ジーテクト:100株(優待目的。でも1年以上保有の条件で今期は貰えない)

6082ライドオン・エクスプレス:100⇒200株(銀のさら

7244市川工業:0⇒300株(非優待、目的不明

*********:100株(別記事作成予定)

7198アルヒ:200⇒300株(NISA、配当目的)

6535アイモバイル:300⇒500株(決算跨ぎ買いで勝負)

売却

4837シダックス:500⇒200株(優待廃止で利確)

7445ライトオン:200株⇒0(優待不要で利確)

8214AOKI:100株⇒0(クロスで取れるので。トントン)

4767T.O.W:4000⇒3000株(クロス資金確保)

6535アイモバイル:500⇒300株(20円くらい上がったので速攻チキン売り)

 

アイモバイル日経平均どん底にあった3/9に2Q(8-1月)決算の発表がありました。ご存じのとおり、ふるさと納税は12月が最も盛んなためこの2Qが稼ぎどころです。私はアイモバイルを主力級とするため、好決算を期待し発表前に買い増しを敢行します。狙い通り決算発表後に株価は上昇しましたが、少し買うのが早すぎたため大きな利益とはならず、日経平均24,000円台にびびってチキン売りしてしまいました😅その後に株価が100円以上あげたのは伏せておきます…

あとは、銀のさらロシア産鮭イクラショックで株価暴落し絶賛含み損に突入したため親名義でも買い足して優待権利獲得。宅配すしor釜めし食べて耐え抜きます

 

クロス取引

延べ47銘柄です。銘柄あげるの面倒くさいので省略です。手計算ではかかった手数料6,659円に対して、獲得優待品の粗利が68,791円相当予定となりました。

クオカード重視でいきました😎

 

2022年の売却益。

 

221,292円の利益。表面上運用上手な株ブロガー継続中😃

⇒損出しは年末に行うのでそれまでの栄華です…

4月もどうなるか先読みできませんが、なるべく平穏無事で通過しますように…

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。モチベ維持のため週1で応援クリックお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 株主優待
 
株主優待ランキング