~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

中年セミリタイアくそ野郎が、株主優待+高配当+成長株へのハイブリッド投資実践と馬(馬券と一口馬主)で資産を減らしつつ、ポイ活やセコ活で年間100万円の節約生活を生き抜こうと企む暇つぶしぶろぐです。各種クラウドファンディング投資、競走馬出資、暗号資産、ロボアド(休止中)等の様々な投資メソッドを実体験中。

チヨダ(シュープラザ)の株主優待割引券は本当に割引商品に使用できるのか?身銭を切って検証してみた。

どーも。

優待クソ野郎です(`・ω・´)キリッ

前々回の記事(イオンディライト)が今年最高のアクセス数を記録しました‼

きっと、早坂ひとみさんの若かりし頃の画像を掲載したからかなーなんて自己分析してます。ある業界を引退して15年以上経過してますが、今なお早坂ひとみの影響力は健在でした‼

本日も好評の?「2023年に受取った株主優待シリーズ」です。

 

早坂ひとみ推しとして嬉しい限りです😃

『優待クソ野郎』とタイトルで煽ったからだと思うけどなあ💀

 

 

チヨダ(9787)の優待内容。

 

ざっくり、チヨダは郊外やSC中心に「東京靴流通センター」「シュープラザ」等のブランドで店舗展開(921店舗、2023年2月)する靴全国チェーンです。

 

株主優待の権利確定月は2月と8月の年2回。20%割引の株主ご優待券です。

 

100株以上 5枚

 

 

チヨダのTVCMイメージキャラクターを調査

 

靴流通センターのTVCMを誰が務めているのか独自調査した結果、メダカや金魚等の観賞魚を趣味としている照英さんが務めていることが判明しました。あとは元AKB48初代キャプテンの高橋みなみさんや井原六花さんも。

 

お決まりの株主数です。

 

単元株主数は23年2月末で14,523名過去最高人数を更新しました

去年はそうでもないが、2020年からの伸び率が激しいね🤔

株主が増加している理由は考察コーナーでお披露目💀

 

株主の急激な増加は企業の負担となり、株主優待の改悪や廃止につながりかねないので、株主優待目当てで保有される方は節度を持ってのご対応をお願いします。まじで。

 

届いた優待品。

ブログ主名義で100株クロス取引しました。

割引券5枚いただきました。1枚5品まで利用できるので最大25品割引価格で買えます。



ちなみに、取得にかかった経費はたった16円。

 

私がイケメンサラリーマンだった頃は正直な話、

「靴流通センターで買うとか貧乏人か、子供に履かせる安い靴を買う毒親だけだろ😏」

なんて思ってみていたのですが…

 

いざ自分が貧乏人になると、靴流通センターで充分かな、なんて思ってます🤣

 

かがまず、立ったまま履けるスパットシューズとか便利そう。

prtimes.jp

 

割引品が割引されるのか身銭を切って検証してみました。

 

靴流通センターやシュープラザを利用された方はおわかりだと思いますが、季節に関係なく「Sale」「割引」が頻繁に行われております。

チヨダの割引優待券は、割引商品にも利用できると券裏に記載がありますが、実際に割引適用できたよーという優待クソ野郎のブログ記事が見つからなくて。

 

 

優待取得したのなら、実際に使って報告するまでが真のブロガーじゃないのか?ホントにタダのクソ野郎共だな‼

 

とガイコツさんがお怒りなので、レジ対応の店員さんが迷う事なく割引対応してくれるのか自ら検証してきました。

 

チヨダの看板商品、1925年創業セダークレストのセール品を2足買ってみます。

果たして結果は…

 

 

割引商品にも20%の割引が適用されました😃

 

店員さんも迷うことなく、割引対応してくれましたよ。

素晴らしい結果です。これなら割引券をGETする価値ありですな。

セダークレスト商品は価格の割に縫製やソール、透湿防水等の機能がしっかりしており品質は良さげに感じます。定価で買う気は起きませんが、割引のさらに優待割引で買えるならアリかなと。普段使いに丁度いいと思います。私なんかは特別なイベントはないので毎日が普段使いですけどね🤣

 

イオンゴールドカード修行の道も兼ねて、履いてみて満足したらまた優待券使って購入したいと思います。

 

メルカリ価格を調べてみました。

 

優待券2枚が300円で取引されていました。1枚150円ですね。

 

チヨダの総合利回りは?(考察も少しあり)

 

株価:901円

予想配当:28円(3.11%)

予想PER:83.1 実績PBR:0.64

時価総額:348億円

自己資本比率:57.0%

※記事作成時点。

 

総合利回りは、100株保有で4.77%で(割引券1枚をメルカリ価格150円で計算)。

 

 

株価は年初から30%近く上昇しています!😃

 

 

コロナショック前後の比較だと半値だけどな。株価が下がり、ぐんと買いやすくなったから株主が増加したと推察💀

 

2023年株主優待サマリー。

 

優待品を頂いた企業様数: 46(現物18.5、クロス27.5)

優待品価値の合計:130,781円相当

 

クオカード22、自社商品13、自社買物券12、カタログギフト6、ギフト券5、自社食事券2、QuoカードPay2、自社買物割引券2、自社ホテル2、電子新聞無料購読券2、暗号通貨1、お米1、自社サービス割引券1、majica1、イオンオーナーズカード1

 

メルカリ価格割引券1枚150円、5枚750円で算出しましたが、頻繁に買い物される方にとっては高価値だと思います😃

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。モチベ維持のため週1で応援クリックお願いします!

 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待
にほんブログ村


株主優待ランキング