どーも。
1年中、低たんぱく高脂肪高カロリーなハンバーガーだけ食べていたい。肥満株主優待くそ野郎です(`・ω・´)キリッ
本日も好評の?「2023年に受取った株主優待シリーズ」です。
「ホワイトソース、フライのパン粉、バンズ…炭水化物コラボのグラコロがデブ野郎にオススメです😃」
日本マクドナルド(2702)の優待内容。
ざっくり、日本マクドナルドは米マクドナルド社から許諾されたライセンスに基づき日本全国で3,000店舗弱のハンバーガーレストラン店舗を運営している企業です。
4月下旬から提供された喫茶マックが楽しみなんですよね!
「喫茶マック」は、昨今のレトロブームを受け提供される期間限定メニュー。「喫茶店のコーヒーゼリーパフェ」など、喫茶店の定番メニューをマック風にアレンジし提供される。
「株主優待が使えない商品だぞ💀」
「だったら要らないです😃」
株主優待の権利月は6月と12月の年2回。日本マクドナルド店舗で利用可能な食事優待券の冊子です。
100~299株 1冊(年間2冊)
300~499株 3冊
500株以上 5冊
「1冊にバーガー類、サイドメニュー、飲物、3種類の商品の無料引換券が1枚になったシートが6枚綴りになってるね💀」
「期間限定バーガーに優先して使う。サイドメニューはポテトLサイズが値段が一番高いし、なによりもデブ化に一番向いています🤔」
お決まりの株主数です。
単元株主数は22年12月末で333,785名でした。
桁違いに多い。でも意外にも毎年右肩上がりの上昇では無いのですね。
「株主優待廃止してどこまで株価が下がるか興味はある🤔」
「配当も同じなら1,000円以下だろ💀」
株主の急激な増加は企業の負担となり、株主優待の改悪や廃止につながりかねないので、株主優待目当てで保有される方は節度を持ってのご対応をお願いします。まじで。
届いた優待品。
ブログ主名義で300株をクロス取引しました。取得にかかった経費は2,000円程度だったと思います。
3冊、18枚綴りです。有効期限は約6ヶ月なので1ヶ月に3バリューセットを消化していくプランニングです。
メルカリ価格を調べてみました。
1冊が4,300円で取引されていました。確か前回が4,000円でした。株主優待にも商品値上げの影響が出ていそうです。
現在ビックマックのバリューセットの価格が750円、ポテトL、ドリンクL変更で820円なので4,920円。1割以上はお得になります😃
日本マクドナルド総合利回りは?(考察も少しあり)
株価:5,820円(前回調査時5,090円)
予想配当:39円(0.77%)
予想PER:36.8 実績PBR:3.74
時価総額:7,738億円
自己資本比率:74.5%
※記事作成時点。
最大額面総合利回りは、ビックマックセット(LL)820円を全注文したと仮定して算出。100or300or500株を保有で2.36%です。
夜マックの倍ビックマックセットLL(1,020円)を注文し続けた場合は2.77%になります。
株価が最近絶好調なんですよね。
ずっと5,000円前後で推移していた株価は上側へ放たれました。このまま上昇し続けて時価総額1兆円企業になりそうです、知らんけど。
「クロス資金が足りなくなるから、これ以上株価は上昇しないで欲しい🤣」
2023年株主優待サマリー。
優待品を頂いた企業様数: 26(現物9、クロス17)
優待品価値の合計:78,322円相当
クオカード13、自社買物券8、自社商品6、カタログギフト2、ギフト券2、QuoカードPay2、自社ホテル2、電子新聞無料購読券2、暗号通貨1、お米1、自社サービス割引券1、majica1
メルカリ価格4,350円の3冊分、13,050円で算出😃
最後まで読んで頂きありがとうございます。モチベ維持のため週1で応援クリックお願いします!