どーも。
fundsのFUNDINNOファンド争奪戦(残り枠900万円)が昨夜ありましたが、当然の如く勝負に敗れ資金を引き上げる手続きを行いました…貼りつくだけ無駄でしたね。
本日は株主優待到着でございます。
ビックカメラ(3048)の優待内容。
ざっくり、BIG CAMERAはコジマとの合算で国内No.2の家電量販店です。
都会の駅前はビックカメラ、地方の郊外はコジマというイメージですかね。
『BIGじゃなくてBIC CAMERAばぶー👶』
「はっバレてたぁ😮」
『タイトルの構成から記事作り直せクソ野郎ばぶー👶』
昨年のビックカメラ優待到着記事は、green師範と投稿日時が被ってしまう失態を犯してしまったので、今年は事前に相談して掲載日を調整できました😃ちなみに、私の話し相手である花王のバブーくんは私のオリジナルアバターです。師範の記事に登場するクソ生意気な赤ん坊には全く影響を受けておりませんので誤解のなきようにお願いします。
権利確定月は2月と8月で、1,000円のお買物優待券が保有株数と保有期間の2条件で貰える枚数が変わってきます。
2月(保有株数で決定)
100~499株 2枚(2,000円)
500~999株 3枚(3,000円)
1000~9999株 5枚(5,000円)
10000株以上 25枚(25,000円)
100~499株 1枚(1,000円)
500~999株 2枚(2,000円)
1000~9999株 5枚(5,000円)
10000株以上 25枚(25,000円)
100株以上を1年以上の保有で1枚追加、2年以上の保有で2枚追加となります。
100株を2年以上の保有認定を受ければ年間5,000円分の優待券を受取れるってことですね。
届いた優待品。
ブログ主名義で100株、母名義で100株を現物保有中です。2月権利分は保有期間の定めがないので計4,000円分のお買物優待券です。期限は今年の11月30日までなので忘れずに。
今回受取ったお買物優待券はまだ使っていませんので、前回(昨年8月権利分)受取った4,000円分の優待券の使い道を紹介したいと思います。
前回の優待券で購入した商品。
私は田舎暮らしのためビックカメラは見たことがないため、実店舗での利用ならコジマ1択になります。
3月に中古ノートPCを購入したこともあり、業務用ノートPCを持ち込んでのテレワークに欠かせないノートPCスタンドを購入しました。確か2,500円くらいだったと思います。残りは夏の身だしなみ用品と定番の乾電池。最後に値段微調整でパイロットコーポレーション製のボールペンを別に欲しくなかったけど購入しました。
スタンドは~私の購入した15.6インチPCまで対応するSPECでしたが、PCの重量と大きさに負けそうで、完璧に設置しないと思いのほかアンステーブルでした😅放熱対策でゴム足でPCを浮かせるのですが、そうすると更に不安定になるのでゴム足は付けずに使っています。その影響での不具合もありませんので。
会社でノートPCを使用するときもスタンドに置いたほうが画面が見やすく扱いやすいですね。ぜひ会社の事務経費で購入してもらいましょう。
メルカリ価格を調べてみました。
2,000円分のお買物優待券が1,950円で取引されていました。ほぼ現金と等価ですね。
ビックカメラの考察。
株価:1,125円
予想配当:15円(1.33%、安定配当)
予想PER:20.8 実績PBR:1.45
時価総額:2,117億円
自己資本比率:31.6%
※記事作成時点。
額面最大総利回りは100株保有で4.0%ですが、2年辛抱で5.78%と高還元株になります。
私はコロナショック後の20年にビックカメラを1,124円で100株購入しましたが、含み損が発生したため21年に損益通算&長期保有認定対策で972円で100株購入し、その翌日に998円で100株売却しています。
面倒なのでざっくり計算すれば、現状は買値とほぼ同じでキャピタルゲインは0、2回の配当金と4回の優待でインカムゲインが7,200円ほど出ているはずです。母口座の100株も似たような感じです。損失は出てないので現状特に大きな不満はありません。
指標的にはライバルのヤマダホールディングスが圧倒的に安く見えますが、株人気はビックカメラに軍配が上がっていますねー。完全に優待パワーの差ですので、配当維持と優待廃止や改悪は勘弁でお願いします😥家電量販店株はどこも株価軟調でお買い得に見えますが、近所に実店舗が無かったり予算の関係で現在はビックカメラのみの保有です。
2022年株主優待サマリー。
優待品を頂いた企業様数:24 (現物11、クロス13)
優待品価値の合計:81,342円相当
クオカード15、自社商品11、カタログギフト2、ホテル宿泊券2、お米2、自社食事券2、自社買物券2、暗号資産1、プレミアム優待倶楽部1、ジェラート1
メルカリ価格1,950円×2名義=3,900円で算出😃
最後まで読んで頂きありがとうございます。モチベ維持のため週1で応援クリックお願いします!