~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約+貧乏一口馬主投資~

絶望中年セミリタイア民が、セコ活で節約しつつも株主優待+高配当+成長株へのハイブリッド投資実践と馬(馬券と一口馬主)で資産を減らすおバカ暇つぶしぶろぐです。各種クラウドファンディング投資、競走馬出資、暗号資産、ロボアド(休止中)等の様々な投資メソッドを実体験中。

株主優待消費目的で1泊2日の札幌遠征に行ってきました。【報告編】

どーも。

中年ニート株主優待クソ野郎です(`・ω・´)キリッ

1泊2日の小さい旅に出ておりました。今回はいつもの東京遠征ではなく、私が住んでいる北海道で最大にして唯一の大都会?な札幌です。目的はそう!いつもの株主優待消費が目的でございます。2日家を空けていたら、やる事やりたい事が立て込んでいるので本日はざっくりとした報告まで。気が向いたら詳細レポ書きたいとおもいます。

 

 

無事に帰宅しました。そしていつものセコい旅になっています😃

 

今回はいつにも増して酷い内容だったわ💀

 

 

※本記事には広告が含まれます

 

計画性の無い思いつきの行動

 

ここ(地元)にいたら消費できない株主優待いくつかあるし、どうしようかな🤔

メルカリ出品未経験

 

そうこうしてる間に有効期限が迫ってきた優待券ががが

 

東京行くのに直前で高い飛行機チケットなんて買えないけど、札幌ならなんとか安くあがるし、手持ちの株主優待券が使える店舗も多いので、ええい、いてまえー!と出発5日くらい前に行動を起こしました🤣

 

快適性は優先度下げてもなるべくお金はかけたくないので

 

・移動は拘束高速バスの往復

・宿泊はカプセルホテル

 

にしました。観光目的ではないので何の下調べも無し。せっかく遠征するなら数泊するかも考えましたが、サイコパスの父1人残して長期家を空けるのが心配なので1泊にしました。

 

父の事が心配なのではなく、父が何しでかすかハードウェア的に家の事が心配なので🤣

 

札幌遠征春の陣は雨にたたられる...

 

出発したのは今週日曜日の午前中。

全国的に雨模様だった日ですが、北海道も例に漏れず雨で肌寒い日でした。

 

バスやホテルを手配した時はヤフー天気で雨予報じゃないのを確認して実行したのになあ。

 

まったくもってついてない。

ついてないけど、なんかそこが私らしいなと。つくづくもってない男だなと。そんなことを高速バスの座席で思いながら苦笑いしていたら、隣の席の女性にあぶねー中年オヤジ認定され怖がられました🤣

 

・・・というわけで、気が向いたら遠征記を書きたいなあと思います。

家を離れるのは約1年半ぶり。同居していた母が亡くなってからは初めての事でした。母が健在の時は安心して家を空けられたんですけどね。腎不全で両耳聞こえず障碍者1級で要介護2の父だけを長期で残すにはちょっと心配なんすよね

 

父よりも家自体の事が🤣

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。モチベ維持のため週1で応援クリックお願いします!

 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待
にほんブログ村


株主優待ランキング