~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約+貧乏一口馬主投資~

絶望中年セミリタイア民が、セコ活で節約しつつも株主優待+高配当+成長株へのハイブリッド投資実践と馬(馬券と一口馬主)で資産を減らすおバカ暇つぶしぶろぐです。各種クラウドファンディング投資、競走馬出資、暗号資産、ロボアド(休止中)等の様々な投資メソッドを実体験中。

【一口馬主】早期脱北三馬娘達に迫る4頭目の脱北娘誕生!そして全頭発走試験合格!出資2歳馬近況。

どーも。

充分な資金力も入金力も無いのに、一口馬主を再開してしまった中年ニートです(`・ω・´)キリッ

久しぶりに出資2歳馬の近況をお伝えしましょう。早期に脱北した2歳牝馬達が順調にゲート試験に合格しております。果たして、そのままデビューへと進められる超早期デビュー馬は出てくるのか。そして、出資馬4頭目の脱北娘が追い付き追い越せとゲート試験に合格。今年の2歳は牝馬が熱いぜ!

トレジャーステイト23ことビタールート

 

 

逆な見方をすれば、牡馬の始動が遅めなのがなぁ😃

牝馬のほうが仕上がり早いと言いますから💀

 

※本記事には広告が含まれます。

 

 

 

4頭目の脱北娘誕生。レイリオン23ことルージュダリア。

 

2023/2/6生 メス・黒鹿毛

リオンディーズ

母父ダイワメジャー

生産:ノーザンファーム

美浦 林厩舎

募集価格:3,000万円(1口7.5万円)

 

・年々種牡馬リーディング順位を上げているリオンディーズ産駒。

・父も母もキャロット募集馬だけどセレクトセールで東サラ落札。

・母出産年齢10歳の第3仔で走り頃の予感。

・叔母に2019年度代表馬リスグラシュー

 

脱北日:2025年5月6日

トレセン初入厩日:2025年5月8日

ゲート試験合格日:2025年5月21日

 

早期脱北3馬娘達には少々脱北に遅れを取りましたが、天栄を中継所としてほぼ美浦トレセンへ直入し、今週見事にゲート試験をパスしました😃

 

4月15日の近況コメントで「5月下旬頃の本州移動を目指す!」と書いてたのに、連休後すぐ移動してて、あのコメントの精度なんなん?とも思ったけど、早く移動できたので善しとする!

 

さて、ゲート試験合格は喜ばしい事ですが大事なのは次へのステップ。

このまま6月から始まる新馬戦に向けて、在厩のまま進めていけるのか!

 

...については、残念ながら否です…

今週中にノーザンファーム天栄に放牧出る予定です。早い調教もやってないみたいですし、そもそも天栄で全く乗り込めていないためこれは既定路線。天栄でみっりち鍛えてもらいましょう。

 

トレジャーステイト23ことビタールート。

 

2023/1/30生 メス・鹿毛

父インディチャンプ

母父Oasis Dream

生産:ノーザンファーム

栗東 奥村豊厩舎

募集価格:3,500万円(1口7万円)

 

・新種牡馬インディチャンプ

・母はシルク募集馬で、準オープン(現3勝C)まで出世した活躍馬。

・母の歴代産駒は全てシルクで募集されてるシルク縁血統。中でも初仔のピースオブエイトが毎日杯(G3)、谷川岳S(L)勝ちと活躍中。

 

脱北日:2025年3月27日

トレセン初入厩日:2025年4月16日

ゲート試験合格日:2025年5月2日

 

掴みどころのない難しい子、不思議ちゃんなビタールート。

お馬さんは基本的に憶病で繊細な性格ですが、特にビタールートは顕著なようで色々な物事に敏感に反応しちゃうようです。でも不安だったゲート試験は1発で合格。やればできる子です。なんだかんだでゲート試験は今世代出資馬1番乗りでしたね。

 

さて、ゲート試験合格は喜ばしい事ですが大事なのは次へのステップ。

このまま6月から始まる新馬戦に向けて、在厩のまま進めていけるのか!

 

...については、残念ながら否です…

5/8にはノーザンファームしがらきへ放牧に出ています。ビターさんもしがらきで14-13とか早い時計で動かしてみてからの判断となるでしょうね。少なくとも5月中の帰厩は無理そう。デビューはもう少し先かなぁ。

 

 

ビジュートウショウ23ことスウィープシャルム。

 

2023/3/17生 メス・栗毛

アニマルキングダム

母父ディープスカイ

生産:聖心台牧場

栗東 前川厩舎(新規開業)

募集価格:1,200万円(1口3万円)

 

・活躍馬います?なアニマルキングダム産駒(大丈夫?)。

・母出産年齢12歳の第6仔。

・2代母はスウィープトウショウ。

・半姉スウィープフィートがチューリップ賞勝ち直後の募集にも関わらず1口3万円なら種牡馬がどうあれ行くっきゃないでしょ!

・女性初のJRA調教師と話題の、前川恭子先生管理😃

 

脱北日:2025年4月2日

トレセン初入厩日:2025年4月25日

ゲート試験合格日:2025年5月8日

 

ビタールートから遅れること1日。見事にゲート試験に一発合格です。

 

さて、ゲート試験合格は喜ばしい事ですが大事なのは次へのステップ。

このまま6月から始まる新馬戦に向けて、在厩のまま進めていけるのか!

 

...については、否です…

 

体力的にも精神的にも今進めていかないほうがよいと師の判断で5/13には外厩へ放牧に出ています。

 

 

ミッドナイトラヴ23ことルージュサウダージ

 

2023/4/7生 メス・黒鹿毛

フィレンツェファイア

母父ロードカナロア

生産:追分ファーム

栗東 松永厩舎

募集価格:1,800万円(1口4.5万円)

 

・新種牡馬フィレンツェファイア産駒。

・母出産年齢7歳の第3仔で走り頃の予感。

・3代母は現役時代馬券でも大変お世話になった思い入れのあるファビラスラフィン😃

松永幹夫厩舎管理馬に過去2頭出資したがいずれも未勝利に終わる…3度目の正直か、2度あることは3度あるなのか?

 

脱北日:2025年3月3日

トレセン初入厩日:2025年5月2日

ゲート試験合格日:2025年5月9日

 

スウィープシャルムから遅れること1日。見事にゲート試験に一発合格です。大人しくて扱いやすい馬と松永厩舎のスタッフは喜んでいるみたいです笑。その性格を生かしてゲート試験もスンナリでした。

 

さて、ゲート試験合格は喜ばしい事ですが大事なのは次へのステップ。

このまま6月から始まる新馬戦に向けて、在厩のまま進めていけるのか!

 

...については、然りです!

外厩でみっちり鍛えてましたからね!他の馬よりも進みは早かった!

現在は在厩のままデビューに向けて進められています。しかも函館開幕週を目標に向けて!去年は1頭も走ってくれなかったのに、やけに今年は函館来る出資馬が多いなぁ。まあ、この件については多いに越したことはないですけど😃

 

ここまではどの馬も順調に進められています。個別はともかく、現3歳勢よりも全体的には期待してよいのかと。

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。モチベ維持のため週1で応援クリックお願いします!

 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待
にほんブログ村


株主優待ランキング