~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約+貧乏一口馬主投資~

絶望中年セミリタイア民が、セコ活で節約しつつも株主優待+高配当+成長株へのハイブリッド投資実践と馬(馬券と一口馬主)で資産を減らすおバカ暇つぶしぶろぐです。各種クラウドファンディング投資、競走馬出資、暗号資産、ロボアド(休止中)等の様々な投資メソッドを実体験中。

食当たりで仕事を休みました。そしてタイミング悪く株を買ってしまい大失敗になりそう…

どーも。

己の人生に絶望中の中年ニートです(`・ω・´)キリッ

日頃の行いが悪いせいか、食あたりになって先週の金曜日は仕事を休むハメになりました。

更によくない事に、当日は買う時間ができちゃったので日本の個別株をある程度まとまて購入しましたが、どうやら買うのは時期尚早だったようです...

 

 

むちゃくちゃな事されるより、何もしないトップのほうがまだマシだな😃

お腹大丈夫?💀

 

 

※この記事には広告が含まれます。

 

食あたりで仕事を休みました

 

夕食を取るまでは元気だったんです。

寝る前、なんとなく寒気がして床に就きました。

、、、が、深夜2時

お腹が痛くて目覚めました。酷い下痢で脱水症状なのも感じました。

これはただ事では無いなと。

それが朝方まで続きます。

 

朝8時の時点でお腹の調子と脱水症状はほぼ気にならなくレベルまで戻りましたが、強い倦怠感や関節の痛みが残り、体温も38.8℃まで上昇したので、無理に出勤してもこれじゃあダメと感じて勤め先に連絡し、仕事を休ませてもらいました。

 

近所の内科を受診しましたが、診断結果は風邪等ではなく

 

食あたり

 

でした。

そんな予想もしましたが、お昼はドラッグストアで買った賞味期限内の菓子パンでこれは流石に関係なさそう、夕食は同じものを食べたはずの父親は何の症状もなくピンピンしているのはどうして...

 

あ!

唯一、前日の夜に作ったゆで卵(冷蔵庫に入れていたが)が1個残っていたので、それを夕食に私が食べたんだった。

 

変な風味はしなかったと思うが(そもそも味覚音痴だが)、それくらいしか要因は思いつかない。

 

父親が食べて体調を崩さなかったのが唯一の救いかもしれない。

父が体調崩すと自分の事以上に厄介なので…

 

茹で卵は当日に食べ切ろうと誓った

 

仕事を休んで1日分の給料が減り、通院代もかさんで大きな収支マイナスになってしまいました

 

でも、そのくらいの出費は大したことない事を私はやらかしてしまったのかもしれません

 

仕事を休んだ日に株価が大暴落していたので買ってみたら大失敗だった模様

 

チャンスとばかりに個別日本株をまとめて購入してしまいました。

 

完全に早仕掛けでしたね…

しかし昨夜、NYダウが過去3番目の下落幅という展開に…

 

食あたりせずに普通に仕事にいってたら昨日株を購入することは無かったのに…

 

茹で卵を恨みます…

 

それにしてもこの株安はね…

ほぼトランプ無双100%が理由ですし、外国株アセット比率高めの投資家は円高も手伝って神経がえぐられる展開じゃないかと思います。

 

目の事もあるし、はてなブロガーのまるぞーさんが心配です。

まあ、他の方を心配できるほど私も余裕は無いのですがそれでも心配です。

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。モチベ維持のため週1で応援クリックお願いします!

 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待
にほんブログ村


株主優待ランキング