~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約+貧乏一口馬主投資~

絶望中年セミリタイア民が、セコ活で節約しつつも株主優待+高配当+成長株へのハイブリッド投資実践と馬(馬券と一口馬主)で資産を減らすおバカ暇つぶしぶろぐです。各種クラウドファンディング投資、競走馬出資、暗号資産、ロボアド(休止中)等の様々な投資メソッドを実体験中。

現在の短期バイトは3月で終了ですが、引続き4月も短期バイトで仕事する事になりました。

どーも。

短期アルバイト中の中年ニートです(`・ω・´)キリッ

2ヶ月間の短期バイトも明日で終了となります。長かったようで短かったようで、やっぱり今回はあっという間で短く感じました。そして追加で報告。4月の1ヶ月間も短期バイトが決まって仕事することになりました!

 

 

中年ニートからの脱却延長😃

1ヶ月だけだろ💀

 

 

※この記事には広告が含まれます。

 

4月も短期バイトで働きます。

 

4月の短期バイトですが、実は現在働いている職場と同じところなんです。記事にしていたのか忘れてしまいましたが、去年の4月も同職場で継続して短期バイトしていました。

 

2月から3月末までの2ヶ月間は、土日祝休みでほぼ週4日、9時から17時まで休憩1時間の7時間勤務、通勤は公共交通機関を利用し40~50分くらいといったところです。

去年同じ時期にやったバイトと同じとことろですね。

 

一緒の職場といっても一応はあらためての募集扱いということで、履歴書はあらためて作って提出しましたし、しっかりと面接も受けました。4月からは採用人数がぐっと絞られているので採用されるか心配はありましたけど、昨年の実績もありましたし、無能ながら周辺も無能な人が多かったのか?笑 無事に通過したようでよかったですわ。

 

業務内容は変わる可能性がありますが、おそらく私は現在の仕事の継続になる可能性が高い。仕事は正直なんの面白みもないしクリエイティブ感は皆無ですが笑、こんな誰でもできる仕事でそこそこのお給金が貰えますので、そこはありがたく仕事させてもらいますよ。

 

ただ残念なところは、勤務条件の勤務時間が変更となり、フルタイム(7時間)ではなくなってしまう事。週3~4勤務ですがら月給は10万円を下回りそうです。お金も欲しいしせっかく時間かけて出勤するので本音は7時間勤務が良いのですが、それでも苦労して新しい職場を探し、かつ変な人や嫌な奴がいて新しいストレス抱えて仕事するよりはよっぽど良いと思います。

 

仕事が無くなり中年ニートに戻っても今のまともな精神状態を保てるのか、また気持ちが沈んでおかしくなってしまうのか、その検証は先延ばしになりましたね。

 

まあ、その時期は近いうちに訪れるでしょうから、おかしくなったら仕事とどう向き合うのかそれなりに真剣に考えないといけなくなるかもしれませんね

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。モチベ維持のため週1で応援クリックお願いします!

 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待
にほんブログ村


株主優待ランキング