どーも。
株主優待クソ野郎です(`・ω・´)キリ
本日も好評?の「2025年に受取った株主優待シリーズ」です。
合格1、不合格6、よってお前は不合格~🤔
お前だろ人格不合格クソ野郎💀
※この記事には広告が含まれます。
キユーピー(2809)の優待内容。
ざっくり、キユーピーは市販用・業務用両方含めマヨネーズやドレッシング、パスタソース等の調味料やサラダ総菜を加工販売している食料品メーカーでございます。
一般認知度が高いのはマヨこと川崎麻世…ではなくマヨネーズでしょう。日本のマヨネーズは世界一美味いですから。
株主優待の権利確定月は11月。自社グループ商品詰合せです。
100株以上 1,000円相当
500株以上 3,000円相当
「確か継続保有しないと株主優待品は貰えない条件じゃなかった?🤔」
「最低半年以上だね💀」
「3年以上保有するとどうなるん?🤔」
「こうなる💀」
(3年以上)
100株以上 1,500円相当
500株以上 5,000円相当
「100株ホルダーだとたいして増えねーじゃん🤔」
「自社商品だし倍でも良さそうな気はする、知らんけど💀」
お決まりの株主数です。
単元株主数は24年11月末で128,607名でと5期ぶりに減少に転じました。
「株主優待クソ野郎のマヨネーズ離れが始まったな🤔」
「違うとおもうけどお前はそれでいい💀」
株主の急激な増加は企業の負担となり、議決権行使のお礼や株主優待の改悪や廃止につながりかねませんので、株主優待目当てで保有される方は節度を持ってのご対応をお願いします。まじで。
届いた優待品。
ブログ主名義で500株をクロス取引しました。
無気力状態の時にちゃんとクロスできてて偉いぞ、過去の俺。
3期連続3キューピー目でございます。
マヨネーズ100周年記念が印字された特別段ボール。
3年未満扱いなので3,000円相当の商品となります。
来年も取得するようなことがあれば長期がつくのかな?
つくならラッキーだな😃
先週のジョブチューン観ました?
パスタソース対決!ってことでキユーピー、ママー、オーマイの大手3社がジャッジ対決してました。
各社5品を出し合っての対決
500株の株主優待品にが1品出品されていました。
パスタを手作りオイルソースしょうゆ&ペパーです
結果は満場一致の合格!
そんな良い代物だったのか!貰えてラッキー!
確かに、単純にしょうゆぶっかけるだけの男の和風パスタは何かもうひとつ物足りない部分がありましたので、この商品をありがたく使用させて頂き料理男子のおされパスタを作ってみたいと思います。
キューピーの総合利回りは?(考察も少しあり)
株価:2,935円(前回記事作成時2,776円)
予想配当:64円(2.18%)
予想PER:13.9 実績PBR:1.35
時価総額:4,830億円
自己資本比率:65.6%
※記事作成時点。
最大総利回りは100株で2.52%、3年辛抱で2.69%です。
利回りは低いけど、増配余地はまだありそうだし、マヨという強い武器がある良い企業だと思います。
世界一美味しい日本のマヨネーズが頂けるならありだと思います😃
外国製のマヨを食ったことないかも💀
最後まで読んで頂きありがとうございます。モチベ維持のため週1で応援クリックお願いします!