どーも。
株主優待の中でも特にクオカードPayが好きなクオカペくそ野郎です(`・ω・´)キリッ
ショッキングなニュースが飛び込んできました。年額12万円分のクオカードPayというヤバイ優待新設を発表ししていたREVOLUTION(8894)が一度も実行する事なく優待廃止を表明。すぐに廃止になるだろうと多くの人は感じていたでしょうが、まさか1度も実行されないとは!これは株主(主に優待クソ野郎)の信頼を大きく裏切った背信行為だ!
まさにREVOLUTIONな銘柄!😃
無気力な時に新設されていて助かったな。今新設が発表されたらこのクソ株買ってただろうからな💀
※この記事には広告が含まれます。
年12万円クオカPayの株主優待新設を新設後、1度も出すことなく廃止を発表したREVOLUTIONの株価。もちろんストップ安ですよ。
2024年10月に株主優待新設を発表したばかりのREVOLUTION
初回のみ1月と4月の2回、2回目以降は半年以上の保有で2025年月4月末権利から4月と12月の年2回、2000株以上の保有でクオカードPay60,000円分(年間12万円)のイカれた内容でした。
高額クオカペが貰えるという事で、新設発表後は株価が急騰していたようですが、1度も実施されることなく異例の優待廃止が発表されました。
この発表を受け、本日の株価はもちろんSTOP安
前日より50円安い145円、夜間PTSでも95円付けとる…
おや?優待新設直後は急騰していた株価、優待廃止発表前から下げ傾向だったみたいです。これ、優待出せない廃止になるぞ危ないぞって皆さん思ってたって事?
それとも大株主やハゲタカファンドが売りぬけた?
この優待、実行するにあたり前提条件が公表されていたようですね。廃止する言い訳のプレスリリースをざっくり確認した限りでは、口頭で合意していた約束が破られ前提が崩れてあてにした財源準備があやうくなってしまったため株主優待が出せなくなってしまった、ざっくりいうと廃止理由はそんな感じみたいです。
正直、無能なので読んでもわかりませんでした🤣🤣🤣
で、その優待廃止要因であるWeCapital社
私と少し関連のある会社でした
REVOLUTIONの株、少しだけ買ってみる?
わたくし、不動産クラウドファンディング投資にちょっとばかり手を出しておりますが、その中にWeCapital株式会社の子会社であるヤマワケエステートで組成されたファンドに気付かぬうちに出資しておりました。
本田△が広告塔をつとめる、10%超え高利回りファンドが売りの不動産クラウドファンディング企業です
話をREVOLUTIONに戻し
四季報には、ヤマワケエステートが売上・利益に大きく貢献と書いておりますね
確かに今期は急拡大だな
でもなんか怪しい…
1株100円前後の低位株だし、騙されて数百株買ってみようかしら?
案外化けるかもよ。一緒にREVOLUTION起こしましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございます。モチベ維持のため週1で応援クリックお願いします!