~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約+貧乏一口馬主投資~

絶望中年セミリタイア民が、セコ活で節約しつつも株主優待+高配当+成長株へのハイブリッド投資実践と馬(馬券と一口馬主)で資産を減らすおバカ暇つぶしぶろぐです。各種クラウドファンディング投資、競走馬出資、暗号資産、ロボアド(休止中)等の様々な投資メソッドを実体験中。

無気力につき浪費はしてないはずもあの項目は搾取されちゃう、2025年1月の絶望中年ニート家計簿。

どーも。

自分の無能さに絶望した中年ニートです。恥を忍んで生きております。生き恥晒して役立たず、そんな感じです。

本日はセミリタイア民恒例の収支報告です。セミリタイア民は各々、所有資産や現収入、年齢や趣味等置かれた状況でBSもPLも十人十色ですので、私の場合はこんなですよ、って参考程度に読んでもらえれば幸いです。

 

頑張って2日連続の記事更新だぜ😃

 

溜め込んでた記事を吐き出しただけ💀

 

 

2025年1月の収支概要。

 

 収入の部:0円

 支出の部:59,323

 収支差額:59,323円の損失でした。

 

入明細。

 

0円

 

先月は…というかここ半年以上、まともなお給料を頂けるような仕事は一切していないのでこの結果でございます。

それにしても先月は酷く不毛な1ヶ月を過ごしてしまったなあ

2月から短期バイトで働きだしてます。締め日が何日だったか覚えていませんが、もしかしたら2月にまともな収入が発生するかもしれませんよ。

 

支出明細。

 

馬券:3,700円

一口馬主:22,474円

偽りの食費:5,163円

交際費:0円

イカー関連:0円

交通費:0円

水道光熱費:6,685円(基本、親と折半)

通信費(個人スマホとドコモ光折半):4,440円

税金(国民健康保険料の折半):8,550円

衣服代:4,334円

生活費(日用品含む):2,840円

医療費:0円

その他:0円

 

1月は最初の頃はまだ元気だったのに、10日頃に厄介なウイルスもらって長期で体調崩して気力が完全喪失していたので本当に何も活動してないのですよ。

だったら病院行けって話ですが、病院にかかることはなく引きこもっていたので医療費は0円です。

馬券だって無気力で購入意欲はわかず、購入費わずか3,700円です(的中無しで回収率0%笑)

一口馬主は、調教やレース中の事故や怪我に備え年1回加入している馬保険の支払いがあったのでいつもの月よりランニングコストがかかっています。そして来月から新2歳馬のエサ代(維持費)が発生してくるのでまた維持費が増えそう。出資馬が賞金を稼いでくれないと困りものですよマジで。

 

1月はほんとに外出してないのでガソリン代も交通費も交際費も0円

 

食費は偽りです。月5,000円で暮らせるわけないです。この金額は外食代、自宅飲みのお酒とおつまみ代くらいです。朝昼夕の3食代は引き続き親のお金から出してもらっていますよ。無駄に贅沢はせずケチりながらです。ケチが趣味となっているのでいいのです。

 

娯楽費は競馬情報系のサブスク

 

水道光熱費は、母親がいなくなってもさほど変わりませんね。国の補助が無くなり価格高騰も切実に感じますね。

 

2月はまともな生活を過ごしてることもあり、出費が増えそうです。

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。モチベ維持のため週1で応援クリックお願いします!

 

 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待
にほんブログ村


株主優待ランキング