どーも。
己の人生に絶望中の無気力中年ニートです(`・ω・´)キリッ
良い事が起こるなんて期待するだけ損だとおもってる、性格がひん曲がってしまった私ですが、本日はプチ良いことが起こりました。
うれたん😃
つらたんみたいに言うなクソ野郎💀
※この記事には広告が含まれます。
マネクリ卓上カレンダー当選。
本日、外出先から帰宅すると(仕事も目的もなく、ただブラブラしてるだけw)マネックス証券から大きめの封筒が届いておりました。
これはもしや…🤔
なんだっけ?🤪
封筒を開封すると、中にはマネクリ2025卓上カレンダーが入っていました!
すっかり忘れていましたが、応募したキャンペーンに当選していたようです。
キャンペーン内容を再度確認したら、抽選で2,000名にプレゼント、マネックス証券の口座を開設していなくても誰でも応募できると書いてありました。
でも、きっと口座開設者を優遇してくれてると思うけどね🤔
今年は卓上カレンダーを自腹購入しなきゃダメなのか...と思い始めていた矢先だったのでプチ嬉しいです。
ここ数年、毎年GETしていたJRAオリジナル卓上カレンダープレゼント企画があるのですが、これ抽選で50万名に当たるので今年も大丈夫、まず当たるだろうと思ってハズレ馬券を集めていたのですが、この時期にまだ届いてないのでどうやら落選したっぽい。今週はなんの重賞レースが開催されるのか書いてあるので便利だったのに残念。
そして、隠れ優待として過去に紹介したマネーパートナーズの卓上カレンダーも、マネーパートナーズが現在進行形でMBOだかTOBされており、例年通り隠れ優待が貰えるか非常に怪しいところでした。
カレンダーの中身については
配当金や株主優待の権利付最終売買日や、主要な経済指標発表予定日などを掲載しています。また、 投資に役立つ情報を簡単にチェックでき、月毎にテクニカル指標の紹介もしています。
(マネックス証券プレゼントキャンペーンより抜粋)
のようです。株主優待クソ野郎としては、月末の権利付最終売買日か書いてあるのはいいですね。わざわざグーグル先生で検索しなくてすむので。
来年も何かしらのキャンペーンに当選や、株主優待で卓上カレンダーがタダで貰えたらいいな😃
殺風景なデザインで構わないのならば、ダイソーで110円で買えますけどね🤣
最後まで読んで頂きありがとうございます。モチベ維持のため週1で応援クリックお願いします!