~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

中年セミリタイアくそ野郎が、株主優待+高配当+成長株へのハイブリッド投資実践と馬(馬券と一口馬主)で資産を減らしつつ、ポイ活やセコ活で年間100万円の節約生活を生き抜こうと企む暇つぶしぶろぐです。各種クラウドファンディング投資、競走馬出資、暗号資産、ロボアド(休止中)等の様々な投資メソッドを実体験中。

【株主優待到着】SBIホールディングスは高利回りサプリか暗号資産のお好きな方を選べます。

どーも。

 

日ハムの新庄監督決定ですか。コーチもしたことないというか解説業もしてないのでは?なかなかのスゴイ人選。おいらわくわくすっぞ(孫悟空ism)。なお、日ハムがこれで強くなるとは言ってない。清宮の覚醒?でもない限りね。選手層が薄すぎる...

 

本日はSBIホールディングスからの優待品到着記事です。

ご存じ北尾社長

 

 

SBIホールディングス(8473)の優待内容。

 

ネット証券で口座数国内首位のSBI証券を傘下に持つSBI HD様。

ネット証券のパイオニアともいえる存在で、SBI証券に口座開設してない中年個人投資家のほうが珍しいくらいかもしれませんね。

今では銀行、保険、ベンチャー企業投資なんでもござれの金融コングマリット会社、新興フィンテック、第4のメガバンク構想、地銀再編成マン、北尾社長おこのため新生銀行を敵対的TOB中と形容する言葉が多数ある会社です。TOBでもわかるように創業者でもある北尾社長のワンマンなイメージが強い。

 

権利確定月は3月。

1株優待もあるけど割引購入券なので割愛。サプリメント等の自社グループ商品か暗号資産(XRPリップル)のどちらかを選択できます。

また、暗号資産の受取にはSBIVCトレードの口座開設が必要になるのでご注意ください。

 

サプリメンントなど自社商品

100~999株 13,550円相当

1000株以上    60,104円相当(※)

 

暗号資産XRPのクーポンコード

100~999株 2,000円相当

1000株以上    8,000円相当(※)

 

※1000株以上は1年以上の継続保有条件付き。

 

ラプラスゴールド。これだけで通常価格11,880円するらしい...

 

額面上の利回りは自社商品が遥かに良いですが、美容品や健康食品はどんだけ粗利をふんだくってるか怪しいし、実態利回りはそうでもない場合が多い。後でしっかり調査しましょう。

 

届いた優待品。

 

自分口座で100株現物保有中、今回が初取得です。

 

私が選んだのは...

 

もちろん、暗号資産(XRPリップル)ですね😃

XRPの価格上昇狙いとアラプラス転売ヤーのどちらが利益を上げるのか勝負!

 

f:id:naomi-up1:20211030084016j:plain

 

クーポンが届いたのは9月初旬。7月30日時点でのXRP価格を基準にコインの枚数が決まる仕組みです。今回頂いたコインの枚数は...

 

f:id:naomi-up1:20211030085132j:plain

 

24枚。

 

当時のレートは2,000円÷24で1枚83.33円だったみたい。

 

で実際にXRPを受取れたのは、つい先日の10月26日です。基準日から3ヶ月近く間が空くのでだいぶ価格が変動しちゃってますね。下がってないかなー大丈夫かなー

 

優待品の商品価値が気になった(転売ヤーとの勝負結果あり)😎

 

まずは暗号資産XRPから。

 

f:id:naomi-up1:20211030085915p:plain

記事作成時点でのXRP価格bySBIVCトレード

上昇しています!ラッキー😃

 

私は127円で優待分24枚速攻で全売却できましたので、2,000円相当の優待価値が3,050円に化けた形となりました。

 

ついでに暗号資産購入のために入金してたお金(5万)はすべて引上げました。現在は優待品と売却益のみ口座に残し、少額でちょこちょこと遊ぶつもりです。

 

お次はアラプラスゴールドですね。

 

メルカリでは...6,600円で取引実績がありました。(リンク参照)

 

転売ヤーの圧勝でした😱😱

 

...来年はアラプラスにしようかなー😅

 

民のつぶやきを聴いてみる。

 

 

お、同志がいました。でも最低でもXRP250円まで上げないと転売ヤーには勝てないのよねえ。先は長いよ...

 

 

こちら、勝ち組のアラン・プロストラプラスゴールド。美容品もあるから1000株優待品じゃないかしら。

 

SBIホールディングスの総合利回りは?(考察も少しあり)

 

株価:2,942円(ギリ含み益発生中😃)

配当:120円(増配もあるかも🤔)

PER:6.0 PBR1.28(業績好調低PERで高配当でも株価は上がらない🤔)

 ※記事作成時点。

 

額面総合利回りは100株自社商品選択で、8.11%です。

実態価格でも6.32%ありますので、優待株としてなかなか優秀です。

なお、XRPを選択した場合は4.76%です。

 

銀行が旧態依然とした金融企業なら、SBIや楽天ソフトバンクあたりが日本の新興フィンテック企業ですね。私はその中でもSBIに大いに期待しております。PERでみればSBIが断然安いし、かつての友、孫フトバンクのようにンベンチャー投資や地銀再編で大化けする可能性も大コケする可能性もある隠れ成長株だと思っています。株価が下がるようであれば、母の口座で100株買いましてもいいかなって考えています(どうせ買うなら優待も欲しいですからね)。良くも悪くも景気敏感株のため、世界規模で不景気モードになったときには注意しましょう。

 

2021年株主優待サマリー。

 

優待品を頂いた企業様数:60 (現物52、クロス8)

優待品価値の合計:175,274円相当

内訳:クオカ21、食事券9、ギフト券7、図書カード1、暗号資産2、カタログギフト6、自社商品・サービス43※家族名義分もカウント

 

素直に2,000円で算出しました😃

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

よろしければポチっとお願いします。

 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待
にほんブログ村


セミリタイアランキング