~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

中年セミリタイアくそ野郎が、株主優待+高配当+成長株へのハイブリッド投資実践と馬(馬券と一口馬主)で資産を減らしつつ、ポイ活やセコ活で年間100万円の節約生活を生き抜こうと企む暇つぶしぶろぐです。各種クラウドファンディング投資、競走馬出資、暗号資産、ロボアド(休止中)等の様々な投資メソッドを実体験中。

【投資成績】2021年3月~可もなく不可もなく。だがそれがいい。~

本日は株ブロガーとしての投稿です。

 

 

 

f:id:naomi-up1:20210402201933p:plain

 

特に内容の無い雑談からスタート...

 

私は今のところ、日本の個別株オンリーで投資を行っています。

5年前にSBの社債を2M円ほど買ってますが(利回りは1.4%だったかと)、まあそれは除外して話を進めます。そろそろ償還時期だな...

 

2020年の4月から株の購入を再開しました。コロナショックの最大暴落時(3月下旬)には間に合わず無念ですが仕方なし...

 

真面目に仕事していた現役時代に株主優待目的の投資をしたことがあり、そのときはリーマンショック後の買付だったため、最終的にいい思いをしたなあという記憶があります。売らずにずっとホールドしておけばもっと美味しい思いができたんですけどね。仕方なし...

 

再開後は優待株の買付から始めています。4月中に4月権利の株、5月中に5月権利の株...権利落ちで被弾してました笑

 

7月頃にやっと気付き、3ヶ月先の9月権利株を買うメソッドを構築。以後、今年の1月までそれが続きます。チキンなので、いつか大暴落があるかもしれないと一気に買い進めるのは無理でした。投資に向いてないのかも。仕方なし...

 

で、本題。

 

3月の投資成績。

 

年初比8.74%です。

 

株投資しておられる方は、みなさん今年は10%くらいの含み益を抱えてるっぽいので、まあ可もなく不可もなくといったところでしょうか。

 

日経平均よりずっとアンダーパフォームが続きましたが、3/17に日経平均を逆転し、アウトパフォームすることができました。日銀のETFの買付から日経が除外になった影響が大きかったですね...

 

未だ株主優待と高配当株メイン、リスクを極力抑えた銘柄選択なのでこんなもんですね。

 

含み益は332万となっています。

※含み益は幻。

 

実感は全くありませんが、1ヶ月で180万円ほど増えたようです😁

正直、心の安定につながってます😎

増えるにこしたことはありません。

 

私は株資産管理に資産Ju-niを利用しています。

 

ネイルがとてもお美しい、推定20代のITエンジニアしよさんが開発・管理されている資産Ju-niを利用させて頂いております。(同棲予定らしいのが非常に残念です笑)

 

保有株資産や含み益、予想配当金まで調べられるので便利です。

 

無料で利用できますし、最初の各銘柄の買付数や買付金額は手入力で行うので、証券会社のログイン名やパスワードを提示することもなく安全・安心に使うことができます。

 

ju-ni.pocco.net

 

利用は無料と書きましたが、毎月のサーバー費などで管理費が数万かかるようで、それを負担するのはご大変かと。利用者に150円からのご支援を募っておりますで、まともな収入がある方はちゃんとご支援してくださいね。

(支援者には特典があるらしいので...)

 

ご興味ある方は調べてみてください。

 

 

今月の売買振り返り。

 

買い:

田中建設工業:100株

テー・オー・ダブリュー:200株

アンビスホールディング:100株

 

売り:

アマガサ:200株

ランサーズ:100株

東京個別指導学院:100株

トラックワン:100株

サックスバー:100株

 

田中建設工業は、有名株ブロガー弐億貯男さんのツイッターで、最新四季報を読んでのお薦め銘柄をフォロワーから募集するツイートで私が推奨した銘柄です。お薦めした手前、買わないわけにはいかず、晴れて200株ホルダーです。

 

テー・オー・ダブリューは、自分の口座で既に1000株保有済。家族口座にて買い増し700株となりました。優待が出る1000株までは買い増そうと考えていますが、1年以上保有が条件なんだよなあ...アフターコロナに期待できる銘柄です。

 

アンビスはPOで補欠から繰り上げ当選しちゃった銘柄です。過去含め私の1単元最高価格取得銘柄となりました(IPO除く)。

60万円という金額を補填するため、いくつか売却。まだ半分しか補填できてないですけど...

 

2021年の売却益利益。

 

確定利益は...

34,761円の損失。

※確定損は現実。

 

損切りをきちっと行っている証拠だと前向きに考えよう...

 

今後は、株主優待株の精査をして、保有する銘柄数をスリム化したいと思ってます。でも、やっぱり優待が好きだからどうなることやら...優待株って意外と強いしね。

 

よろしければポチっとお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村