~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約+貧乏一口馬主投資~

絶望中年セミリタイア民が、セコ活で節約しつつも株主優待+高配当+成長株へのハイブリッド投資実践と馬(馬券と一口馬主)で資産を減らすおバカ暇つぶしぶろぐです。各種クラウドファンディング投資、競走馬出資、暗号資産、ロボアド(休止中)等の様々な投資メソッドを実体験中。

あの銘柄のストップ高が止まらない!わずか3営業日で4バーガー達成!

どーも。 株主優待クソ野郎です(`・ω・´)キリッ あの銘柄のストップ高が止まらない!わずか3営業日で4バーガーを達成しました!

ビットコイン買うだけ事業参入の発表で株価爆上げ!マックハウスの株主優待。

どーも。 株主優待クソ野郎です(`・ω・´)キリッ 本日も好評?の「2025年に受取った株主優待シリーズ」です。 1株32円という90%オフのディスカウントTOBされ爆損街道まっしぐらのマックハウスに何やら香ばしい動きがあった模様です。確認してみましょう。

さよならだけどさよならじゃない…イオンディライトとイオンモール最後の株主優待。

どーも。 やまだかつてない株主優待クソ野郎です(`・ω・´)キリッ 本日も好評の?「2025年に受取った株主優待シリーズ」です。

新発売の日本高配当株型投資信託商品のクレカ積立を開始しました。現在のつみたて投資成績も合わせて確認。

どーも。 つみたて大好き中年ニートです(`・ω・´)キリッ 今年度のNISA成長投資枠も残り数十万円。どの日本株を購入しようかと思案していたところ、タイミングよくマネックス証券から新発売の投資信託商品の宣伝が届きました。よし、つみたてクソ野郎の端くれとし…

【初公開】同居父の2025年5月家計簿。

どーも。 5080問題よろしく、病気持ちの父と2人暮らしの中年ニートです。母の死去後、親(父)のお金の管理は母から引き継いで私が実質管理しています。そこで、何かの参考になればと、親の家計簿を初公開したいと思います。

【株主優待クソ野郎、爆増】カレーならココ一番だ!壱番屋の株主優待。

どーも。 3度の飯よりもカレーライスが好きな株主優待クソ野郎です(`・ω・´)キリッ 本日も好評の?「2025年に受取った株主優待シリーズ」です。

ついにアレが3万円の大台突破...2025年5月の絶望中年ニート家計簿。

どーも。 自分の無能さに絶望した中年ニートです。恥を忍んで生きております。生き恥晒して役立たず、そんな感じです。 本日はセミリタイア民恒例の収支報告です。セミリタイア民は各々、所有資産や現収入、年齢や趣味等置かれた状況でBSもPLも十人十色です…

話題のグランドサイズ変更に株主優待券が使える事を知ってマクドナルドに行ってきました。

どーも。 毎日3食コーラとポテトで暮らしたい中年ニートです(`・ω・´)キリッ ファストフードチェーンで人気株主優待銘柄の日本マクドナルド。ちいかわとのコラボおもちゃの転売問題の熱が冷めたようだし、何やら話題の商品が期間限定でリリースされたようで、そ…

【居場所なんてどこにも無かった】札幌放浪記 ---'25年春最終話---

どーも。 中年ニート兼株主優待クソ野郎です(`・ω・´)キリッ 前回の記事に引き続き、ペラペラな薄い内容の札幌放浪記の最終回をお届けしたいと思います。

【欲しい物なんか無かった】札幌放浪記 ---'25年春第1話---

どーも。 中年ニート兼株主優待クソ野郎です(`・ω・´)キリッ 先日、札幌方面へ1泊2日の小さい旅に出たという記事をお伝えしましたが、本日はその札幌放浪記のペラペラな薄い内容を記事にしたいと思います。